ジョンティ・オム ランフィニィシリーズ全成分表

無香料、無着色のジョンティ・オム製品の全成分表

無香料、無着色の化粧品シリーズ
注目の全成分!



AGゲルドゥランフィニィ
(保湿クリーム)
3,600円
サボンドゥランフィニィ
(石けん)
2,800円

販売終了いたしました。ご愛顧ありがとうございました。
ゲルスキンローション
(化粧水)
2,800円
 
本来の肌の環境を整える化粧品です!

ランフィニィシリーズは、pHが人の肌より少しアルカリ性。それによって、肌は弱酸性になり、肌を活性化させます!

商品解説ページ
アイトリートメント
(こだわりの保湿クリーム)
10,000円

販売終了いたしました。ご愛顧ありがとうございました。
エピュラシオンドゥ
シャンプー
トリートメント

各2,800円



ランフィニは香料・着色料、パラベンも使用していません!


パラベンは、パラオキシベンゾエート(パラオキシ安息香酸エステル)の略称で、ほとんどのシャンプーや化粧品類に防腐剤として添加されています。

このランフィニィシリーズでは、パラベンをはじめとした表示指定成分(アレルギーなどの皮膚障害を起こす可能性のあるために記載が義務づけられているもの)は一切使用しておりません。

指定成分一覧

AGゲルドゥランフィニィ(保湿クリーム)

名称
配合目的・効果
精製水
ROD逆浸透圧膜やイオン化樹脂によるろ過・蒸留などによって得られる純粋な水です。
BG
無色、無臭の水に溶けやすい液体で保湿性を有し、適度の湿潤性と清浄作用があります。
グリセリン
自然界の油脂類に広く存在し、保湿剤、柔軟剤として多くの化粧品に用いられます。
ソルビトール
広く植物界に分布し海藻類、柑橘類に含まれ、湿潤調整剤、柔軟剤として用いられます。
セルロースガム
セルロースは植物細胞壁に存在する成分。白色の粉末。保護コロイド性、粘度調整、安定性を増加させるはたらきがあります。
フェノキシエタノール
優れた殺菌作用を持ち、基礎化粧品などの殺菌剤として用いられます。
マルチトール
白色の粉末で、これを水に溶かしたものが、マルチトール液です。大気中の湿度に比較的影響されることの少ない保湿剤でクリームなどに用いられます。
ローカストビーンガム
地中海沿岸に生育する多年草カロブ樹の種子から得られる多糖類で、天然ゲル化成分です。
カルボマー
ガム質と比べると増粘効果が高いものです。ゲル化補助成分として多くの化粧品に利用されます。
アルギニン
pHをコントロールするために用います。塩基性アミノ酸の一種で、肌を健やかにします。
マルトース
でんぷんの加水分解によって得られます。大気中の湿度に比較的影響されることの少ない安定した保湿成分です。
ピリドキシンHCl
ピリドキシン塩酸塩。ビタミンB6の誘導体です。お肌をなめらかにし皮膚の過剰分泌を除去し、肌トラブルに効果があります。
カラメル
グルコース、ショ糖などの糖類から得られる黒褐色の物質で、お肌の水分を保つ働きがあります。
ヒアルロン酸Na
皮膚中に存在する天然の保湿成分で、皮膚の水分保持に大切なはたらきをしています。保水性に優れ、皮膚にハリを与え滑らかにする効果があり、美容液、クリーム、乳液などに用いられます。
加水分解シルク
齢と共に衰える皮膚のNMF保湿機能を助け、お肌にうるおいを与えます。
褐藻エキス
海そうから抽出したエキスで、ゲル化を補い、しっとりとした、なめらかなお肌にするはたらきがあります。
シイタケエキス
ビタミンD前駆体の一つであるエルゴステロールを多く含み保湿、美肌効果があるといわれています。
ビワ葉エキス
ビワの葉から抽出して得られるエキスで、ブドウ糖、ショ糖、果糖や酒石酸、クエン酸などの有機酸、アミグダリン、収斂作用のあるタンニンなどが含まれています。
オタネニンジンエキス
オタネニンジンの根から抽出して得られるエキスで黄褐色の液体です。主要成分はサポニン、アミノ酸、ビタミン類、配糖体で、肌荒れなどに効果があります。
シソエキス
無農薬で栽培されたアオジソの葉から抽出したエキスで、配糖体を含み、敏感なお肌に有用な成分です。
エタノール
天然植物から有用成分を抽出する際に使用します。


前ページへ戻る




サボンドゥランフィニィ(石けん)

名称
配合目的・効果
石けん素地
脂肪酸からなる、いわゆる純石けん素地です。
精製水
ROD逆浸透圧膜やイオン化樹脂によるろ過・蒸留などによって得られる純粋な水です。
グリセリン
自然界の油脂類に広く存在し、保湿剤、柔軟剤として多くの化粧品に用いられます。
スクロース
サトウキビから精製される砂糖によって作られ、お肌に対してうるおいを与えます。
アルコール類
各種物質を溶解する性質があり、溶剤として化粧品に多く用いられます。
ソルビトール
広く植物界に分布し海藻類・柑橘類に含まれ、湿潤調整剤・柔軟剤として用いられます。
BG
無色、無臭の水に溶けやすい液体で保湿性を有し、適度の湿潤性と清浄作用があります。
エチドロン酸
無色透明の液体でキレート剤(金属イオン封鎖剤)として石鹸、シャンプー、頭髪用化粧品に用いられます。
コメヌカ発酵エキス
米ぬかから得られる皮膚浸透性の高い保湿成分で、肌を滑らかに整えます。
クチナシエキス
日本西南部の暖地に自生または植栽される常緑低木で、リフレッシュ作用があります。
酸化チタン
ノルウェ-、ロシア、インド、カナダなどの山中から産するイルメナイト鉱(チタンテツ)から得られる酸化チタンを微粒子にした成分です。
カワラヨモギエキス
肌トラブルを防ぐと共に、皮膚をひきしめ、清浄化する働きがあります。
シソエキス
無農薬で栽培されたアオジソの葉から抽出したエキスで、配糖体を含み、敏感なお肌に有用な成分です。
酸化鉄
耐熱、耐光性に優れた無機顔料でファンデーション、アイカラーなどのメーキャップ化粧品の着色に用いられます。
エタノール
天然植物から有用成分を抽出する際に使用します。


前ページへ戻る



ゲルスキンローション(化粧水)

名称
配合目的・効果
精製水
ROD逆浸透圧膜やイオン化樹脂によるろ過・蒸留などによって得られる純粋な水です。
ローズ水
ブルガリアローズの花びらの水蒸気蒸留によって得られる抽出水で、お肌をいきいきさせてなめらかな肌に整えます。
グリセリン
自然界の油脂類に広く存在し、保湿剤、柔軟剤として多くの化粧品に用いられます。
ローズマリーエキス
まんねんろうの葉から抽出したエキスで収れん効果によりお肌をひきしめ、キメ細かなお肌にするはたらきがあります。
ヒアルロン酸Na
皮膚中に存在する天然の保湿成分で、皮膚の水分保持に大切なはたらきをしています。保水性に優れ、皮膚にハリを与え滑らかにする効果があり、美容液、クリーム、乳液、などに用いられます。
オウゴンエキス
シソ科のコガネバナの根を乾燥させた和漢成分でお肌をイキイキさせる還元力があります。
褐藻エキス
海そうから抽出したエキスで、ゲル化を補い、しっとりとした、なめらかなお肌にするはたらきがあります。
ドクダミエキス
ドクダミの葉および茎から抽出して得られる茶褐色の液体です。ドクダミは和漢成分民間薬として用いられています。ジュウヤクエキスには肌荒れ防止効果、リフレッシュ作用があり、基礎化粧品、石鹸、洗顔料に用いられています。
モモ葉エキス
桃の葉から抽出して得られ、お肌のトラブルを抑えてキメを整えます。
オタネニンジンエキス
オタネニンジンの根から抽出して得られるエキスで黄褐色の液体です。毛髪ダメージ防止などに効果があります。
シソエキス
無農薬で栽培されたアオジソの葉から抽出したエキスで、配糖体を含み、敏感なお肌に有用な成分です。
チョウジエキス
フラボノイドやタンニンを含みリフレッシュ作用や還元作用、整肌作用があります。
エタノール
天然植物から有用成分を抽出する際に使用します。


前ページへ戻る




アイトリートメント(こだわりの保湿クリーム)

名称
配合目的・効果
精製水
ROD逆浸透圧膜やイオン化樹脂によるろ過・蒸留などによって得られる純粋な水です。
BG
無色・無臭の水に溶けやすい液体で保湿性を有し、適度の湿潤性と清浄作用があります。
グリセリン
自然界の油脂類に広く存在し、保湿剤、柔軟剤として多くの化粧品に用いられます。
マルチトール
白色の粉末で、これを水に溶かしたものがマルチトール液です。大気中の湿度に比較的影響されることの少ない保湿剤でクリームなどに用いられます。
ケイ酸(Al/Mg)
天然モンモリロン鉱石から得られるゲル化補助成分で製品の安定性を保ちます。
カルボマー
ガム質と比べると増粘効果が高いものです。ゲル化補助成分として多くの化粧品に利用されます。
フェノキシエタノール
優れた殺菌作用を持ち、基礎化粧品などの殺菌剤として用いられらます。
セルロースガム
セルロースは植物細胞壁に存在する成分です。白色の粉末。保護コロイド性、接着性、乳化安定剤などの作用を持ち、粘度調整、泡の安定性を増加させる働きがあります。
水酸化K
pH調整剤、中和剤として用いられ、脂肪酸と結合して純石けんをつくる働きもあります。
DNA-K
皮膚に存在し、タンパク質など皮膚の重要な要素をサポートしています。
酸化チタン
イルメナイト鉱(チタンテツ)から得られる酸化チタンを微粒子にした成分です。
エタノール
天然植物から有用成分を抽出する際に使用します。
カルボキシメチルキチン
甲殻類のカニやエビの殻に存在する高分子多糖体で、お肌にうるおいを与え、乾燥したお肌の帯電を防止してお肌を保護します。
ヒアルロン酸Na
皮膚中に存在する天然の保湿成分で、皮膚の水分保持に大切なはたらきをしています。保水性に優れ、皮膚にハリを与え滑らかにする効果があり、美容液、クリーム、乳液などに用いられます。
加水分解酵母エキス
パン酵母の自己消化・濃縮により、高濃度に抽出されたエキスです。天然のビタミンやタンパク質を豊富に含み、すぐれた整肌作用と保湿作用をもちます。
ビワ葉エキス
ビワの葉から抽出して得られるエキスで、ブドウ糖、ショ糖、果糖や酒石酸、クエン酸などの有機酸、アミグダリン、収斂作用のあるタンニンなどが含まれています。
ソウハクヒエキス
クワの根皮を乾燥したもので紫外線ダメージをケアする効果があります。
シソエキス
無農薬で栽培されたアオジソの葉から抽出したエキスで、配糖体を含み、敏感なお肌に有用な成分です。
シャクヤクエキス
芍薬の根から得られ、お肌のトラブルを抑え、お肌をひきしめてキメを整える働きがあります。


前ページへ戻る




エピュラシオンドゥシャンプー(シャンプー)

名称
配合目的・効果
精製水
ROD逆浸透圧膜やイオン化樹脂によるろ過・蒸留などによって得られる純粋な水です。
BG
無色、無臭の水に溶けやすい液体で保湿性を有し、適度の湿潤性と清浄作用があります。
スルホコハク酸ラウレス2Na
自然界に広く存在する琥珀酸とラウリン酸からなる洗浄成分です。
コカミドDEA
シャンプーの泡の安定化、増粘、起泡、洗浄性を高める目的で添加剤として用いられます。ヤシ油由来成分です。
コカミドプロピルベタイン
ベタイン型の両性界面活性剤で帯電防止剤、洗浄剤、起泡剤としての働きがあります。ヤシ油由来です。
PEG-7グリセリルココエート
ヤシ油由来の洗浄成分で、頭皮に負担をかけずに髪の汚れをさっぱりと洗い落とします。
ジステアリン酸PEG-150
自然界に広く存在するステアリン酸からなり、製品を安定化させるはたらきをもちます。
フェノキシエタノール
優れた殺菌作用を持ち、基礎化粧品などの殺菌剤として用いられます。
アルコール類
各種物質を溶解する性質があり、溶剤として化粧品に多く用いられます。
ポリクオタニウム-7
髪の汚れをさっぱりとおとしながら、やさしくコーティングし、くしどおりをよくする働きがあります。
ペンテト酸5Na
不純物として含まれる微量金属イオンの影響で製品が酸化劣化するのを防ぎます。
オリーブ油
オリ-ブの木の実からとれる植物油で、髪の水分を保つ働きがあります。
DNA-K
皮膚に存在し、タンパク質など皮膚の重要な要素をサポートしています。
カルボキシメチルキチン
甲殻類のカニやエビの殻に存在する高分子多糖体で、お肌にうるおいを与え、乾燥したお肌の帯電を防止してお肌を保護します。
カミツレエキス
カミツレの花から抽出して得られ、淡黄色又は褐色の液体で保湿効果や整肌などの効果があります。
コメヌカ発酵エキス
米ぬかから得られる皮膚浸透性の高い保湿成分で、肌を滑らかに整えます。
ハマメリスエキス
ハマメリスの葉、樹皮から抽出して得られる褐色の透明な液体です。収れん作用、整肌作用があり、化粧水や日焼け止め製品にも用いられます。
ヨモギエキス
ヨモギの根と葉から得られるエキスでお肌のトラブルをおさえます。
シソエキス
無農薬で栽培されたアオジソの葉から抽出したエキスで、配糖体を含み、敏感なお肌に有用な成分です。
エタノール
天然植物から有用成分を抽出する際に使用します。


前ページへ戻る




エピュラシオンドゥトリートメント(トリートメント)

名称
配合目的・効果
精製水
ROD逆浸透圧膜やイオン化樹脂によるろ過・蒸留などによって得られる純粋な水です。
BG
無色、無臭の水に溶けやすい液体で保湿性を有し、適度の湿潤性と清浄作用があります。
オリーブ油
オリ-ブの木の実からとれる植物油で、髪の水分を保つ働きがあります。
ミリスチルアルコール
白色~帯黄白色の薄片粒又は塊状の物質です。乳化安定助剤、エモリエント剤として頭髪製品に用いられます。
ステアリン酸グリセリル
自然界に広く存在するステアリン酸由来成分で、製品を安定化させる働きをもちます。
ジメチルステアラミン
ヘアコンディショナー、ヘアスプレー、パーマネントウェーブ液、リンスなどに使用され、髪にしっとり感を与えるはたらきがあります。
パルミチン酸イソプロピル
パルミチン酸(自然界に広く分布)由来の乳化基剤です。
水添乳脂
乳脂から得られる成分で、髪の水分をしっかりと保ちます。
DPG
べたつきが少ない保湿剤、柔軟剤としてまた製品ののび、すべりを良くする目的で基礎化粧品など多くの化粧品に用いられます。
乳酸
穏やかな角質溶解作用とその希釈液はリフレッシュ作用や収斂作用を持ちます。
アジピン酸ジイソブチル
香りの保留効果を高め、匂いのバランスを保つ成分です。
オレフィンオリゴマー
感触がスクワランに良く似ていて、安定性が高いことから、化粧品のベース成分として広く使用されています。
フェノキシエタノール
優れた殺菌作用を持ち、基礎化粧品などの殺菌剤として用いられます。
ポリクオタニウム-10
セルロース由来の帯電防止剤です。
オレイルアルコール
皮膚に対して柔軟性があり、O/W型乳化物の安定剤としての作用を持ち、エモリエント剤として用いられます。
PEG-40水添ヒマシ油
ヒマシ油を原料として作られます。化粧水などに油溶性成分を溶け込ませるために用い、品質を安定に保ちます。
オクタン酸セチル
のびがよく、サッパリした感触があり、ベース成分として髪を柔軟にするために頭髪化粧品に用いられます。
エタノール
天然植物から有用成分を抽出する際に使用します。
DNA-K
皮膚に存在し、タンパク質など皮膚の重要な要素をサポートしています。
カミツレエキス
カミツレの花から抽出して得られ、淡黄色又は褐色の液体で保湿効果や整肌などの効果があります。
カルボキシメチルキチン
甲殻類のカニやエビの殻に存在する高分子多糖体で、お肌にうるおいを与え、乾燥したお肌の帯電を防止してお肌を保護します。
コメヌカ発酵エキス
米ぬかから得られる皮膚浸透性の高い保湿成分で、肌を滑らかに整えます。
ハマメリスエキス
ハマメリスの葉、樹皮から抽出して得られる褐色の透明な液体です。収れん作用、整肌作用があり、化粧水や日焼け止め製品にも用いられます。
オタネニンジンエキス
オタネニンジンの根から抽出して得られるエキスで黄褐色の液体です。毛髪ダメージ防止などに効果があります。
ヨモギエキス
ヨモギの根と葉から得られるエキスでお肌のトラブルをおさえます。
シソエキス
無農薬で栽培されたアオジソの葉から抽出したエキスで、配糖体を含み、敏感なお肌に有用な成分です。


前ページへ戻る




化粧品の表示指定成分一覧


平成13年4月1日、厚生省は、化粧品の全表示義務の制度を設けました。一方では、それによってアレルギーを引き起こす危険性のある指定成分と安全な無指定成分の区別が無くなり、消費者にとって不安要素になる物となりました。そこで、ここに102種類の指定成分を掲載いたしますので、参考にしてください。
※ジョンティオム製品では、指定成分は一切使用しておりません。

No.
薬事法による成分名
No.
薬事法による成分名
1
安息香酸及びその塩類
52
セトステアリルアルコール
2
イクタモール
53
セラック
3
イソプロピルメチルフェノール
54
ソルビン酸及びその塩類
4
ウンデシレン酸及びその塩類
55
チモール
5
ウンデシレン酸モノエタノールアミド
56
直鎖型アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
6
エデト酸及びその塩類
57
チラム
7
塩化アルキルトリメチルアンモニウム
58
デヒドロ酢酸及びその塩類
8
塩化ジステアリルジメチルアンモニウム
59
天然ゴムラテックス
9
塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム
60
トウガラシチンキ
10
塩化ステアリルトリメチルアンモニウム
61
di-aートコフェロール
11
塩化セチルトリメチルアンモニウム
62
トラガント
12
塩化セチルピリジニウム
63
トリイソプロパノールアミン
13
塩化ベンザルコニウム
64
トリエタノールアミン
14
塩化ベンゼトニウム
65
トリクロサン
15
塩化ラウリルトリメチルアンモニウム
66
トリクロロカルバニリド
16
塩化リゾチーム
67
ニコチン酸ベンジル
17
塩酸アルキルジアミノエチルグリシン
68
ノニル酸バニリルアミド
18
塩酸クロルヘキシジン
69
パラアミノ安息香酸エステル
19
塩酸ジフェンヒドラミン
70
パラオキシ安息香酸エステル
20
オキシベンゾン
71
パラクロルフェノール
21
オルトフェニルフェノール
72
パラフェノールスルホン酸亜鉛
22
カテコール
73
ハロカルバン
23
カンタリスチンキ
74
2-(2-ヒドロキシー5-メチルフェニル)ベンゾトリアゾール
24
グアイアズレン
75
ビロガロール
25
グアイアズレンスルホン酸ナトリウム
76
フェノール
26
グルコン酸クロルヘキシジン
77
ブチルヒドロキシアニソール
27
クレゾール
78
プロピレングリコール
28
クロラミンT
79
ヘキサクロロフェン
29
クロルキシレノール
80
ベンジルアルコール
30
クロルクレゾール
81
没食子酸プロピル
31
クロルフェネシン
82
ポリエチレングリコール(平均分子量が600以下の物)
32
クロロブタノール
83
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩類
33
5-クロロー2-メチルー4-イソチアゾリン-3-オン
84
ポリオキシエチレンラノリン
34
酢酸di-aートコフェロール
85
ポリオキシエチレンラノリンアルコール
35
酢酸ポリオキシエチレンラノリンアルコール
86
ホルモン
36
酢酸ラノリン
87
ミリスチン酸イソプロピル
37
酢酸ラノリンアルコール
88
2-メチルー4-イソチアゾリンー3-オン
38
サリチル酸及びその塩類
89
N.N”-メチレンビス〔N’-(3-ヒドロキシメチルー2.5-ジオキソー4-イミダゾリジニル)ウレア〕(別名イミダゾリジニルウレア)
39
サリチル酸フェニル
90
ラウリル硫酸塩類
40
ジイソプロパノールアミン
91
ラウロイルサルコシンナトリウム
41
ジエタノールアミン
92
ラノリン
42
シノキサート
93
液状ラノリン
43
ジブチルヒドロキシトルエン
94
還元ラノリン
44

1.3-ジメチロールー5.5-ジメチルヒダントイン (別名DMDMヒダントイン)

95
硬質ラノリン
45
臭化アルキルイソキノリニウム
96
ラノリンアルコール
46
臭化セチルトリメチルアンモニウム
97
水素添加ラノリンアルコール
47
臭化ドミフェン
98
ラノリン脂肪酸イソプロピル
48
ショウキョウチンキ
99
ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール
49
ステアリルアルコール
100
レゾルシン
50
セタノール
101
ロジン
51
セチル硫酸ナトリウム
102
医薬品等に使用することができるタール色素を定める省令(昭和41年厚生省令第30号)別表第1、別表第2及び別表第3表に掲げるタール色素 (※注)

※注(102)
医療品等に使用することができるタール色素を定める省令(昭和41年厚生省令第30号)別表第1、別表第2及び別表第3表に揚げるタール色素については、同表に定められている品目の名称で表示すること。
なお、アルミニウムレーキ、バリウムレーキの各レーキ名は省略して、差し支えないこと。

前ページへ戻る

●お客様へ重要なお知らせ
食料品や衛生品のまとめ買いや、催告のないテレビ放映などで、突然数千件の注文が押し寄せることもあります。弊社で販売する品の大半は、丁寧に心を込めて目と手で作られた希少性の高い作品です。そのため、「在庫あり」表示や「受注承認メール」配信後に入手不可能であることが判明する場合があります。この場合、ご用意できない品は弊社の判断にてキャンセル扱いとさせていただき、在庫が確保した品のみを可能なかぎり早くお送りしますので、ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。