クリアな毎日のために『アサイベリーミラクルアイ』
奇跡のフルーツと呼ばれるアサイベリーに、ルテイン、βカロチン、ビタミンA、DHA・EPAを加えたサプリメントです。
アサイベリー果汁をぎゅーっと4倍濃縮
仕事、勉強、スポーツ、飲酒、パソコン、読書などで
        ぼんやりしている方におすすめ!

話題のポリフェノールの一種アントシアニンがブルーベリーの4.6倍!
        「アサイベリーミラクルアイ」の主原料は奇跡のフルーツと呼ばれるアサイベリー
デスクワーク、パソコンを長時間使う、長時間運転する、受験勉強などで
        ぼんやりしてしまうあなたのための栄養成分がぎゅーっと詰まった奇跡の1粒はいかがですか!?
ミラクルサプリメント「アサイベリーミラクルアイ」
ぼんやりしている現代人にオススメ!
プロもオススメ!「アサイベリーミラクルアイ」
アサイベリー果実を4倍濃縮エキス末にして、特許製法のルテイン、DHA・EPA、βカロチン、ビタミンAを加えたサプリメントが誕生しました!実際に飲んでいただいたプロのアスリートや格闘家の方も「これはかかせない」と大絶賛!仕事、勉強、スポーツ、飲酒、パソコン、読書などでぼんやりしている現代人にオススメです。

日本初のバドミントン日本リーグクラブチーム「大阪トリッキーパンダース」の選手の方々に、ご協力をいただき公式戦前に「アサイベリーミラクルアイ」を飲んでいただきました。
バドミントンは瞬発力・動体視力・集中力・判断力・持久力など総合的な身体能力を高度に要求される激しいスポーツです。スマッシュは時速350kmを超え、なんと新幹線より早いのです。
感想をお聞きすると、「普段よりシャトルがクリアに感じました」とのこと。「本当に短時間でよくわかり、これからも欠かせない商品です」とのお言葉をいただきました。
アサイベリー+ルテイン、βカロチン、ビタミンA、DHA・EPA

「アサイベリーミラクルアイ」には、アサイベリーのほかにも、ぼんやりした方をやさしくいたわる成分を配合しています。
ルテイン
ルテインは、ほうれん草やブロッコリーなどの緑黄色野菜に多く含まれる成分です。ルテインは体内で作り出すことができません。紫外線を多く浴びる方、テレビ・パソコン・ゲームをする機会の多い方はルテインを消費しやすいので、食事などからの摂ることが必要です。
「アサイベリーミラクルアイ」のルテインは、ケミンヘルス社の特許製法で造られたルテインを100%使用(1粒に6mg)しました。このルテインは体内に存在するルテインと同じ形なのでそのまま体内に吸収されます。
β-カロチン
β(ベータ)カロチンは、体内で貯えられ必要に応じてビタミンAに変わる、安全なビタミンAの供給源です。
ビタミンA
ビタミンAは酷使する方には欠かせません。
                      ほうれん草、かぼちゃやにんじん、ピーマンなどの緑黄色野や肉類、魚介類に含まれています。
DHA・EPA
DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)は、どちらも青魚に多く含まれ、体内では合成することのできない必須脂肪酸です。
- DHA
- DHAは、眼の網膜や脳などの神経組織に多く含まれている成分です。
- EPA
- EPA(エイコサペンタエン酸)は、で、魚油に含まれるペンタ不飽和脂肪酸で必須脂肪酸の一つです。

                          アサイベリーはブルーベリーの実よりもっと濃厚な色をした果実です。

                          4倍に濃縮しエキス末に

                          ルテイン・ベータカロチン・DHA・EPA・ビタミンAを加えソフトカプセルに
アサイベリーって何??
アマゾンのスーパーフルーツ、栄養成分の宝庫“アサイベリー”

その素晴らしい栄養成分から、欧米諸国ではすでに人気爆発!自然で本物でヘルシーな食品を求めるアメリカでは大人気のフードとして多くの書籍(博士でベストセラー作家のDr.Perriconeが人気スーパーフードとして紹介)やCBS、NBCなどの全米TVネットワークでも紹介され、脚光を浴びています。イギリスでも「アサイベリーに相当するフルーツはほかに存在しない」とまで報道されました。
赤道直下、激しい直射日光や大量に降り続ける雨。そんなブラジルアマゾンの厳しい過酷な環境で自生するヤシ科の植物からとれる生命力に満ち溢れたベリー。それがアサイベリーです。栄養成分はリノレン酸、リノール酸などの必須脂肪酸、一価脂肪酸であるオレイン酸、アミノ酸、食物繊維、ビタミンB群、C、E、リン、鉄分、カルシウム、亜鉛など。なんと今注目のポリフェノール(アントシアニン・イソフラボン)は、赤ワインの数十倍。アントシアニンもビルベリーよりも含まれているミラクルフルーツです。
アマゾンの苛酷な自然環境で自生するアサイベリーは『天然の完全食品』とも言われ、長いブラジルの歴史の中で現地人には栄養価が高く、エネルギー補給のためのフルーツとして何百年も親しまれてきました。現在でもブラジルのサッカー選手や世界のアスリート達、そして日本の格闘家やJリーガーも大注目!!
さらに注目!!アサイベリー果実のアントシアニンは「シアニジン」
シアニジンの特長は、アントシアニンの中でも分子構造が小さいことです。最近テレビや雑誌でも取り上げられている今注目の成分!シアニジンは赤ワインや一般のブルーベリーにはほとんど入っていない成分です。
 
 | 100g中アントシアニン量比較表 (分析:Brunswick Lab. 米国) | |
|---|---|
| アサイベリー | 414mg | 
| クランベリー | 389mg | 
| くわの実 | 344mg | 
| ビルベリー | 339mg | 
| ブルーベリー | 89mg | 
| ぶどう | 69mg | 
| チェリー | 41.9mg | 
| ラズベリー | 38mg | 
| いちご | 22mg | 
| 青りんご(皮) | 0.05mg | 
アサイベリーエキス末栄養成分表
「アサイベリーミラクルアイ」に使用されているエキス末は、100%アサイベリーの4倍濃縮エキス末です。
                  また、「アサイベリーミラクルアイ」に使用されているエキス末の成分の62%がポリフェノールです。
| 成分 | 単位 | アサイベリー | その他の果実・野菜など | |
|---|---|---|---|---|
| ビタミンC | mg | 288 | 100 | レモン | 
| ビタミンE | mg | 45 | 32.6 | 小麦胚芽 | 
| リン | mg | 107 | 27 | バナナ | 
| 鉄分 | mg | 21.8 | 4.0 | 牛レバー | 
| カルシウム | mg | 218 | 110 | 牛乳 | 
| 亜鉛 | mg | 7 | 6.9 | 豚レバー | 
  
 
- ビタミンCは レモンの約2.8倍!
- ビタミンEは うなぎの約6倍!
- 鉄分は 牛レバーの約5.4倍
 プルーンの約21.8倍!
- カルシウムは 牛乳の約2倍!
- 亜鉛は アーモンドの約1.8倍!
| 栄養成分表 | ||
|---|---|---|
| 有機酸 | 103.9 | 1000mg中 | 
| アミノ酸 | 32.08 | 1000mg中 | 
| 脂肪酸 | 1.976 | 1000mg中 | 
| カロテノイド | 11.06 | 1000mg中 | 
| フィトステロール | 2.124 | 1000mg中 | 
| フラボノイド/イソフラボン | 24.86 | 1000mg中 | 
| 糖類 | 4.297 | 1000mg中 | 
| テルペン | 0.342 | 1000mg中 | 
| バイオポリマー(DNA・RNA・たんぱく質) | 6.0974 | 1000mg中 | 
| ポリフェノール | 62.35% | 100g中 | 
| リノール酸 | 855 | 100g中 | 
| リノレン酸 | 42 | 100g中 | 
| リン | 107 | 100g中 | 
| 鉄 | 21.8 | 100g中 | 
| カルシウム | 218 | 100g中 | 
| 亜鉛 | 7 | 100g中 | 
| ビタミンB1 | 17 | 100g中 | 
| ビタミンB2 | 0.67 | 100g中 | 
| ビタミンC | 288 | 100g中 | 
| ビタミンE | 45 | 100g中 | 
| 総脂質 | 0 | 1000mg中 | 
| コレステロール | 0 | 1000mg中 | 
| ナトリウム | 0 | 1000mg中 | 
| 葉酸 | 6.789 | 1000mg中 | 
| 還元糖 | 8.156 | 1000mg中 | 
| - | アサイベリー末 | ブルーベリー | ハスカップ | 豚レバー | 牛レバー | 鶏レバー | プルーン(乾燥) | 牛乳 | ケール | ブロッコリー | ゴーヤ | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エネルギー | kcal | 49 | 53 | 128 | 132 | 111 | 235 | 67 | 28 | 33 | 17 | |
| タンパク質 | g | 0.5 | 0.7 | 20.4 | 19.6 | 18.9 | 2.5 | 3.3 | 2.1 | 4.3 | 1.0 | |
| 脂質 | g | 0.1 | 0.6 | 3.4 | 3.7 | 3.1 | 0.2 | 3.8 | 0.4 | 0.5 | 0.1 | |
| 炭水化物 | g | 12.9 | 12.8 | 2.5 | 3.7 | 0.6 | 62.4 | 4.8 | 5.6 | 5.2 | 3.9 | |
| ナトリウム | mg | 0 | 1 | Tr | 55 | 55 | 85 | 1 | 41 | 9 | 20 | 1 | 
| カリウム | mg | 70 | 190 | 290 | 300 | 330 | 480 | 150 | 420 | 360 | 260 | |
| カルシウム | mg | 218 | 8 | 38 | 5 | 5 | 5 | 39 | 110 | 220 | 38 | 14 | 
| マグネシウム | mg | 5 | 11 | 20 | 17 | 19 | 40 | 10 | 44 | 26 | 14 | |
| リン | mg | 107 | 9 | 25 | 340 | 330 | 300 | 45 | 93 | 45 | 89 | 31 | 
| 鉄 | mg | 21.8 | 0.2 | 0.6 | 13.0 | 4.0 | 9.0 | 1.0 | Tr | 0.8 | 1.0 | 0.4 | 
| 亜鉛 | mg | 7.0 | 0.1 | 0.1 | 6.9 | 3.8 | 3.3 | 0.5 | 0.4 | 0.3 | 0.7 | 0.2 | 
| 銅 | mg | 0.04 | 0.06 | 0.99 | 5.30 | 0.32 | 0.30 | 0.01 | 0.05 | 0.08 | 0.05 | |
| カロテン | μg | 55 | 130 | 40 | 30 | 1300 | 6 | 2900 | 810 | 210 | ||
| レチノール | μg | 13千 | 1100 | 14千 | 38 | |||||||
| ビタミンB1 | mg | 17.0 | 0.03 | 0.02 | 0.34 | 0.22 | 0.38 | 0.07 | 0.04 | 0.06 | 0.14 | 0.05 | 
| ビタミンB2 | mg | 0.67 | 0.03 | 0.03 | 3.60 | 3.00 | 1.80 | 0.07 | 0.15 | 0.15 | 0.20 | 0.07 | 
| ビタミンC | mg | 288 | 9 | 44 | 20 | 30 | 20 | 0 | 1 | 81 | 120 | 76 | 
| ビタミンE | mg | 45.0 | 1.7 | 1.1 | 0.4 | 0.3 | 0.4 | 1.5 | 0.1 | 2.4 | 2.5 | 0.9 | 
| コレステロール | mg | 0 | 0 | 0 | 250 | 240 | 370 | 0 | 12 | 0 | 0 | 0 | 
| 食物繊維 | mg | 3.3 | 2.1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.7 | 4.4 | 2.6 | |
| 一価 | mg | - | - | 0.24 | 0.48 | 0.43 | - | 0.87 | 0.01 | - | - | |
| 多価必須 | mg | - | - | 0.75 | 0.64 | 0.62 | - | 0.12 | 0.07 | - | - | |
 「アサイベリーエキス末」・・・・IBC Lab成分分析結果
                    他の食品・・・・五訂日本食品標準成分表 
愛用者の声
「アサイベリーミラクルアイ」愛用者の声
愛用者の驚きの声を紹介します。
「アサイベリーミラクルアイ」を飲んでみたら、パッチリスッキリとしてよくなりましたので、毎日続けて1~4粒飲んでいます。
山口県 M.Yさま
「アサイベリーミラクルアイ」は細かい作業などの仕事のときに飲むとスッキリします。
静岡県 A.Kさま
「アサイベリーミラクルアイ」は栄養価も高く、娘に飲ませたいと思いました。
                    市販のサプリメントだと子供にはためらいますが、これは安心です。
                    実際に娘に効果テキメンで、絵の色使いや、難しい字が上手に書けるようになってビックリ!
                    私はスッキリ軽くなりました。
北海道 K.Mさま
 
  
         
      
 
       
                                             
                
                                                       
      




 
  
 






 
  
  
 
 
  
 




 
 


 
          

 
 




 
 

 
  
  
 

 
  
  
  
  
 

 「子どもが風邪を引きやすい……」病院や薬に頼らずできることは?
「子どもが風邪を引きやすい……」病院や薬に頼らずできることは?


