大気汚染物質PM2.5の対策は万全ですか?
中国から飛来する大気汚染物質PM2.5。弊社から対策のご提案です。
中国の大気汚染物質!PM2.5対策緊急特集
最近、喉がイガイガする・・・コンタクトの違和感が取れない・・・身に覚えありませんか?
大手新聞社やテレビでは、中国の大気汚染を引き起こしている
微小粒子状物質(PM2.5)の日本への影響を報道しています。
弊社のお客様からも、対策の問い合わせが増加。
そこで、PM2.5対策を紹介します。
中国の大気汚染 PM2.5が増大
PM2.5の大きさ参考画像
PM2.5とは何なのでしょうか。PMは、大気中に漂う微小で粒子状の物質のことです。そのうち2.5ミクロン以下のものを「PM2.5」と言います。1ミクロンは1ミリの1000分の1、2.5ミクロンは、だいたい髪の毛の太さの30分の1程度の大きさになります。
こうした粒子は自然に発生するほか、ものが燃えるときに発生します。また、工場や自動車の排気ガスの成分が大気中で化学反応して粒子化し、発生することもあります。
日本国内では現在、10ミクロン以下の粒子(SPM)に対して国が基準を定め、工場や自動車の排出ガスに対して規制をしています。一方、中国では事実上、日本のような規制がない状態です。経済発展が進むにつれ、大気汚染のひどさがこれまでも話題にのぼってきました。とくに春、黄砂が日本にやってくる時期に、中国の大気汚染も一緒に運ばれてきていたのです。そして、中国の大気汚染は今、悪化しています。
肺の奥深くに 2.5ミクロン以下の粒子 PM2.5
PM2.5という物質の何が問題なのでしょうか。環境省によると、非常に小さな物質であるため、肺の奥深くまで入りやすく、肺がん、呼吸系への影響に加え、循環器系への影響が出やすいことが懸念されているそうです。
化学物質が体内に入り込むことへの影響はさまざま考えられます。何が起きるのか、正確なことはだれも言えません。ただ、吸い込まないようにするという対策は重要だと、私たちは考えています。