こだわりの水を得た化粧品『ゆの里由来化粧品』から
『月のしずく化粧品』に生まれ変わりました。
こだわりの水・ゆの里の温泉水をベースに各種美容成分を配合。うるおいのある美しい素肌へとみちびきます。
弘法大師にゆかりの深い高野山麓、神野々(このの)の里。
その深層1,187mより湧き出た温泉水「銀水」には、
多種多様のミネラル成分が含まれており、その豊富なミネラルと絶妙のバランスから、
生命体誕生時代にそれを司った「原始海洋」が、
地表に届けられたものではないかと考えられています。
「月のしずく化粧品」はゆの里温泉水をベースに各種美容成分を配合。
お肌が本来持っている正常化作用を促し、日やけによるシミやソバカスを防ぎ、
キメ細やかなうるおいのある素肌を保つことができます。
「月のしずく化粧品」で健康なお肌へのステップアップ
水を得た化粧品「月のしずく化粧品」

ゆの里由来化粧品が2014年春、「月のしずく 化粧品」に生まれ変わりました。
これまで通り、基礎化粧品の5点すべてにミネラルウォーター「月のしずく」を配合し、お水がいちばん生きるかたちで処方していますが、保湿浸透水(旧保湿化粧水)、美肌エッセンス(旧エッセンス)、保湿クリームの3点は、グレードアップ。そのねらいは
- 2つの異なったヒアルロン酸を配合することで、肌への「浸透」と「とどまる」機能をしっかり網羅。
- 配合するお水の量と温度を調整することで、有用成分の浸透が加速!5つのアイテムのつながりも強固に。
- 植物エキスをそろえることで、5点の相乗効果が期待。
月のしずく化粧品は、お水が有用成分をしっかりくるみ、角質層のすみずみまで届けます。
お水に力がないと、この役割は十分に果たせないのではないかと、私たちは考えています。
一般の化粧品会社のように、水を単に媒介と考え、精製水など処理した水を使えば簡単に成分を抽出できますが、それでは私たちが考えるお水の情報は届かないのです。
ミネラルウォーター「月のしずく」をお飲みいただいている方なら、共感していただけますね。
肌は日々、新陳代謝を繰り返しています。
それを妨げることなく、肌が本当に必要としているお手入れをすれば、肌は自然にこたえてくれるものです。
“飲む月のしずく”と“ふれる月のしずく”の両面から、肌をかわいがってあげてください。
天与の恵みを肌で感じる入浴液「水ノ羽衣」
温泉「ゆの里」独自の三種類のお水を配合

弘法大師ゆかりの地、高野山麓神野々(このの)に湧き出る天然温泉「ゆの里」には、連日多くの人々が湯治に訪れます。
入浴液『水ノ羽衣』には、ゆの里温泉に湧き出る三種類の鉱泉水(金水、銀水、銅水)がバランスよく調合・配合され、ご家庭のお風呂で温泉感を味わっていただけます。
無着色、無鉱物油、防腐剤不使用の低刺激処方
お肌のことを第一に考えた低刺激処方。合成着色や鉱物油、パラペン(防腐剤)は使用しておりません。
三種類の和漢植物エッセンスとシルクセリシン配合
植物の保湿力とお湯の温浴効果で、身体を温め、かたくなった肌をやわらげます。
- ■ツバキ油
- 100%長崎県五島産のツバキ油を使用。
五島地域に自然樹生しているツバキの実から得られ、肌になじみの良い植物性の保湿オイルです。 - ■トウヒエキス
- ミカン科ダイダイの果皮から抽出したエキス。
ダイダイの果皮は橙皮(トウヒ)と呼ばれ、古来より入浴効果を高めるとして、乾燥したものをお風呂に入れて親しまれてきました。 - ■ボダイジュエキス
- シナノキ科の植物ボダイジュの花から抽出したエキス。
- ■加水分解エキス
- 蚕の繭から得られたシルク成分。シルク成分の中でも高親水性成分のセリシンを摂り出したものです。
肌に滑らかさとツヤを与えます。
悠久の時を思わせる「ヤマトタチバナ」の香り
「ヤマトタチバナ(大和橘)」は、古来より日本において大切にされてきた聖木。その黄金色の実は「日本書紀」や「古事記」、「万葉集」の中で「非時香果(ときじくのかぐのこのみ)」=“永遠に香る果実”と呼ばれ、不老長寿や吉祥を象徴するものとして記されています。
『水ノ羽衣』は、高野山の「高野槙」や四国四万十町産の「柚子」など、「ゆの里」に縁のある天然香料の他にベルガモット・プチグレイン・ネロリ等を配合し、この「大和橘」をイメージさせる香りに仕上げました。
なめらかで、やわらかな、淡い乳白のお湯

敏感なお肌にも使いやすく、使用感にもこだわりました。ヌルヌルし過ぎず、絶妙な滑らかさとやわらかさのお湯が特徴で、白過ぎないナチュラル感あふれるお湯色です。
透明な液をお湯に入れるとお湯色が光の屈折で乳白色に見える様子は、まるで羽衣が舞うようです。
少量でOK。1本でたっぷり25回分
少量(10mL)で使える濃縮タイプ。
浴槽のお湯(約200L)に1回約10m(約10プッシュ)を目安に1本で約25回分ご使用いただけます。