1943年創業、フランスの伝統が作る特別なジュース、シードル、ビネガー「コトー・ナンテ」
デメター認証を受けた農場で育ったフルーツの味わいを、フランスの老舗果樹園から届けます
ルドルフ・シュタイナーが提唱する
自然栽培で育った極上フルーツを
フランス最古のオーガニック果樹園から届けます
フランス西部にある都市・ナントで、
バイオダイナミック農法を実践する
1943年創業・オーガニック果樹園「コトーナンテ」。
農薬や化学肥料を使わず、さらに通常の有機農法よりも
宇宙とも調和する自然農法・循環農法で、
素材そのものがもつ自然な美味しさを引き出し
他では味わえない、コトーナンテだけの味を作り出しています。
美食の街としても有名なフランスで
星付きレストランをはじめ多くの方々に
永く愛される特別な味をお楽しみください。
1943年創業、フランスの老舗果樹園「Coteaux Nantais」
1943年、CoteauxNantais(コトーナンテ)は、ジャック・モローとルネ・デオルモーの2人により、2ヘクタールの小さなりんご果樹園としてはじまりました。しかし、当時の農法では、りんご栽培には10日おきに薬品を含む化学処理を施さねばならず、ジャックもルネも心を痛めていました。
「このままではいけない」そんな強い思いを抱き、オーガニックの概念に魅せられた2人は試行錯誤をくり返し、ついに1970年、肥料や農薬を使わない有機栽培に切り替えます。しかし、最初の年はなんと果実の80%が販売できないという、経営さえも脅かす大変厳しい状況に見舞われました。それでも、2人は決して諦めませんでした。
さらに試行錯誤をくり返すこと25年、1995年からより自然に近い人智学者ルドルフ・シュタイナーによって提唱された農法であるバイオダイナミック農法(自然農法、循環農法の一種)へと転換し、さらに自然との関わりが深い果樹園と進化したのです。現在、コトー・ナントの総面積は96ヘクタールを超え、44種類のりんごを始めとする、さまざまな種類のフルーツを栽培しています
フランスで最古のオーガニックりんご果樹園として名高いコトー・ナンテは、創業から70年以上経った今も変わらず、多くの人々を魅了し確かな品質と地位を確立しています。
コトーナンテはEUのオーガニック認証だけではなく、 バイオダイナミック農法(シュタイナー農法)の有機栽培農家が参加する デメター認証を取得しています。
Côteaux Nantais「コトー・ナンテ社」の紹介動画です。
CoteauxNantaisが実践する「バイオダイナミック農法」とは?
有機農業が自然環境の保全に細心の注意を払っているのに対し、バイオダイナミック農法では、自然環境を癒すために最大限の取り組みを行います。
バイオダイナミック農法を実践するコトー・ナンテは、農場をひとつの生命体としてとらえ、牛や羊、鶏、蜂、ミミズといった動物や、木や野菜・果実、畑、牧草などの植物は、その有機体を構成する要素であると考えます。そのため、動物のえさとなる植物と、植物に堆肥を与えることでその豊かな成長を支える動物とが、ひとつの農場のなかで相互に適応し、バランスがとれるようになることを目指しています。
バイオダイナミック農法では、太陰暦に基づく「農業暦」にしたがって種まきや収穫などを行い、土壌生物を活性化します。つまり、土壌と動植物の相互作用だけでなく、鉱物や地球、太陽、月、惑星といった天体など、存在するすべての自然の要素間の関係を考慮に入れて実践する農業なのです。
宇宙的な視点から動植物への影響を観察、理解することこそが、コトー・ナンテの日々の挑戦であるといえます。
バイオダイナミック農作物の証明 ~demeter認証~

古代ギリシアにおける豊穣の女神の名を冠したデメター認証は、バイオダイナミック農法によって生産された農作物や製品に与えられるものです。その基準はEUのオーガニック規定よりもさらに厳しく、ヨーロッパでは最も信頼の置けるオーガニック認証として広く知られています。
※Coteaux Nantais(コトーナンテ)は、有機JAS認証を受けたオーガニック食品です。
口の中で響き合うような、特別な味を目指して
44種類のりんご

コトー・ナンテでは現在、44種類に及ぶリンゴをはじめ、ナシやキウイ、イチゴ、ピーチ、プラムなどさまざまな果物を栽培しています。スパークリングジュースなど、多くのアイテムのベースとなる「りんご」は、酸味や甘味のバランスをみながら数種類をブレンド。これにより、他にはないコトーナントだけの特別な味わいが生まれます。
まるで、マルシェでかじったような瑞々しさ

果樹園にはスパークリングジュースやビネガー、コンポートやピューレ、ジャムなどを加工する製造工場を併設し“まるでマルシェでかじったときのような”瑞々しい状態での加工を目指しています。
※コトーナンテで使用する多くのフルーツは、皮ごと搾っています。そのため、スパークリングジュースとシードルにはワインと同じボトルを採用し、僅かに残った皮など(オリ)がグラスに入らないよう工夫をしています。
フランスのミシュラン星付きレストランでも

コト-ナンテ製品は、フランスのミシュラン星付きレストランでも提供されています。自然に対して敬意を払い、誠実な姿勢を貫くコトナンテ社。だからこそ、美食の街として名高いフランスでも、人々を変わらず魅了し続けているのかもしれません。大切な人と過ごす特別な時間、いつもお世話になっている大切な方への贈り物にもふさわしい一品です。
極上の味わい

特別な味わいのコトー・ナンテ製品は、スパークリングジュース、シードル、アップルサイダービネガー(りんご酢)でお楽しみいただけます。
コトー・ナンテの瑞々しい味わいが、この一本に
オーガニックスパークリングジュース(炭酸入りストレートジュース)
バイオダイナミック農法で育ったフルーツ果汁100%のストレートジュースに、炭酸を加えました。保存料、着色料、砂糖は一切使用していません。
シュワシュワとした軽い口当たりとさわやかなのどごしが、美味しいひとときを一層引き立ててくれます。シャンパングラスに注げば、まるでシャンパンやロゼワイン(※アイテムにより異なります)を思わせる美しい色合いで、華やかな空間やお祝いの席にもぴったり。特別なお食事にはもちろん、お中元やお歳暮といった季節の贈り物、ご出産のお祝いなど、大切な方への贈り物にもいかがでしょうか。
リンゴ
甘み★★☆
すっきり★★☆
すっきりとした口当たりでお食事のシーンにも合わせやすい、子どもから大人まで、幅広く愛される定番の味です。
リンゴ&カシス
甘み★★☆
すっきり★☆☆
まるでカクテルのような上品な色合いで、女性同士の集まりの手土産等としても、人気の高いアイテムです。
リンゴ&ラズベリー
甘み★★☆
すっきり★☆☆
見た目はまるでロゼワイン、お祝いの席を華やかに彩ります。イチゴやラズベリーを浮かべると、より贅沢な雰囲気に。
★フランスで「2014年度最高のオーガニック製品」に選ばれました。
リンゴ&パッションフルーツ
甘み★★★
すっきり☆☆☆
パッションフルーツのトロピカルな甘さが口いっぱいに広がります。お子さま連れの集まりにもおすすめです。
リンゴ&洋ナシ
甘み★★★
すっきり★☆☆
洋なしのとろんとした味わいは、デザートタイムにもぴったりです。ゆったり気分で過ごしたいときのおともにも。
リンゴ&レモン
甘み★☆☆
すっきり★★★
しっかり冷やして飲みたい爽やかさ、前菜との相性も良いです。甘さスッキリ、男性への贈り物としても人気が高いです。
リンゴ&ジンジャー
甘み★☆☆
すっきり★☆☆
クリスマスやバレンタイン、冬の到来を思わせる、とっておきの味わいです。暖かい部屋でゆっくり語り合うおともにも。
★「Best Organic Products 2018」に選ばれました。
オーガニックシードル(りんごのお酒)
バイオダイナミック農法で育ったりんご100%のジュースを樽に入れ、伝統的な製法で発酵させて作ったリンゴのお酒です。酸化防止剤、着色料、砂糖は一切使用していません。完熟、厳選したりんごの自然な風味をお楽しみいただけます。
時間をかけて熟成することで、リンゴの糖分がアルコールと炭酸ガスに変化して、輝くゴールド色のシードルが出来上がります。フランス伝統の味わいがシュワシュワと軽やかな泡とともに広がり、お祝いの席を一層彩ります。アルコール度数によって変わる3種のシードルは、前菜~デザートまでシーンにあわせてお選びいただけます。大切な方へのギフトセット、贈答用としてもいかがでしょうか。
これはお酒です
・飲酒は20歳になってから。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※20才未満の方へのお酒の販売はいたしません。
スイート (甘口)
ほんのりと甘く、りんごの風味がしっかりとしています。アルコール度数は2%。デザートやケーキ、タルトなどによく合います。冷やしてお楽しみください。
セミドライ (やや辛口)
明るい琥珀色が見た目にも美しく、味はフルーティでありながら、ほんのり辛口。アルコール度数は4%。シーフードやチーズなどによく合います。冷やしてお楽しみください。
ドライ (辛口)
フランスのブリュターニュ地方の伝統的な風味で、香りが強く、辛口。アルコール度数は5%。そのまま飲んで、またはカクテルの材料に、お楽しみいただけます。
オーガニックアップルサイダービネガー(非加熱りんご酢)

バイオダイナミック農法で育ったりんごを1ビンあたり10~12個まるごとすりつぶし、酵素を加えず樫樽で熟成しました。保存料、着色料、砂糖は一切使用していません。また、自然の風味を生かすために低温殺菌もしていません。
しっかりとした酸味でありながら品のある、フランス伝統のりんご酢です。コトーナンテでは、Reinette d’Anjou(レネット・ダンジョー)、Topaz(トパーズ)、Falstaff(フォールスタッフ)、Patte de Loup(パット・ドゥ・ルー)Delis d'Or(デリ・ドール)といった品種のリンゴをブレンドした100%のリンゴジュースを元にした、“マザー(酢酸菌コロニー)が生きる”フルーティーなビネガーに仕上げています。
サラダやマリネ、ソースやコートブイヨン、魚介類の味付けにはもちろん、水とハチミツを加えてビネガードリンクとしてもお楽しみいただけます。
フランスで「2017年度最高のオーガニック製品」に選ばれました
コトーナンテの有機アップルサイダービネガーは、マザー(酢酸菌コロニー)が生きています。これが本物の証です。
サイダー?ビネガー?どっち?

日本ではあまり聞きなれないオーガニック アップルサイダービネガー。 サイダーという名称から炭酸の入ったお酢?のようなイメージを持たれるかもしれませんが、全く違います。アップルサイダービネガーのアップルサイダーとは、リンゴを原料に作る無濾過・無加糖・ノンアルコール飲料で、リンゴ果肉粒が残った生リンゴジュースです。 だから、私たちに馴染みのある濾過済みのリンゴジュースと比べると、色も濃く、味も濃いのが特徴です。そのアップルサイダーを発酵させ、アルコールにしたのがシードル。さらに発酵させると、アップルサイダービネガーができあがります。
伝統の樫樽熟成

コトー・ナンテでは樽に樫の木を用いて、この中で熟成させるという繊細な方法で時間をかけてりんご酢を生産しています。酵素を加えず樫の樽で数週間熟成させることで、樫の風味をほのかに含み、自然の芳醇さをミネラルにたっぷり含んだリンゴスが完成します。
発酵においては、酵母(酢酸菌コロニー:マザー)が重要な役割を果たしています。酵母は、有益なバクテリアを僅かに含んでおり、このバクテリアがアルコールを酢酸に変える働きをします。必要に応じてシードルを加えることにより理想的な状態で酵母が生き続けるため、コトー・ナンテのビネガーマスター(職人)は、熟成させる数週間の間、酢の状態を毎日チェックして酵母にとって最適な環境を、長年の経験からつくり出しています。
飲むだけではなく調味料としても使いやすい!
有機アップルサイダービネガーを使った毎日健康★簡単レシピ
ビール割りでフルーティーに
グラス一杯のビールにビネガー大さじ1~お好みで。暑い季節に爽やかなフルーティーなビールはいかが?
濃厚豆乳割りでシーザーサラダ風ドレッシング
成分無調整豆乳50cc ビネガー・オリーブオイル各小さじ1、塩少々をよく混ぜて。お好みで黒胡椒、粉チーズを加えても!
サワークリーム風
クリームチーズ50gにビネガー小さじ1~適量を混ぜて滑らかにするだけ。茹でたカボチャに混ぜると濃厚な味わいのカボチャサラダに!
日本初上陸の「有機アップル・バルサミコ」

アップルサイダービネガーの「本物ゆえの酸度の強さが苦手」な方も、これがあれば、もうそのまま「飲む」「かける」だけ。
無濾過、非加熱、非殺菌、“マザー”入りの有機アップルサイダービネガーと、有機アップルストレートジュースと、有機砂糖のみ、贅沢な掛け合わせとレシピで、唯一無二の仕上がりです。
毎日のお酢ドリンクとして、サラダやマリネのドレッシングに、肉料理、魚介類の味つけにもおすすめです。
アイスクリームやデザートにかけても美味しいです。
「有機アップル・バルサミコ」を使ったレシピ

バルサミコドリンク
<材料>
- 有機アップルバルサミコ 適量
- 水か炭酸水 適量
<つくり方>(調理時間 1分)
バルサミコを水か炭酸水で割るだけ。濃さはお好みで調整

ドレッシング
<材料>
- 有機アップルバルサミコ 適量
- オリーブオイル 適量
- コショウ お好みで
- 粒マスタード お好みで
<つくり方>(調理時間 2分)
バルサミコとオリーブオイルを1:1くらいでよく混ぜてできあがり。お好みで粒マスタードとコショウを入れても

焼きレンコン
<材料>(2人分)
- レンコン 250gくらい
- 有機アップルバルサミコ 大さじ1
- オリーブオイル 適量
- 塩コショウ 少々
- クミンシード お好みで
<つくり方>(調理時間 10分)
- レンコンは1cmくらいの厚さに輪切りにする
- 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、レンコンを両面焼いて塩をふる
- バルサミコをまわしかけ、煮詰めながらレンコンにからめる
- 仕上げにコショウをふり、お好みでクミンシードをふる

きのこのソテー
<材料>(1人分)
- しめじ 1パック
- まいたけ 1パック
- しいたけ 3個くらい
- マッシュルーム 5個くらい(きのこの種類はお好みで)
- にんにく 1片
- 有機アップルバルサミコ 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- 塩コショウ 少々
- パセリ お好みで
<つくり方>(調理時間 10分)
- きのこ類は食べやすい大きさに切り、ニンニクは輪切りかみじん切りにする。
- フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて弱火にかけ、香りがたったら強火にし、きのこを加えて炒める。
- きのこがしんなりしたら塩とコショウをふり、仕上げにバルサミコをかける。あればパセリを散らす。

鶏肉のソテー
<材料>(3~4人分)
- 鶏もも肉 1枚(200~250gくらい)
- 有機アップルバルサミコ 大さじ2
- オリーブオイル 適量
- 塩コショウ 少々
- ローズマリー お好みで
<つくり方>(調理時間 10分)
鶏もも肉は、両面に塩とコショウをふっておく
- 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、強めの中火で鶏肉の皮目を焼く
- 皮目にカリッと焼き色がついたら、裏面を弱めの中火でじっくり焼く
- バルサミコをフライパンに入れ、煮詰めながら鶏肉にからめる
- お好みでローズマリーを添える

野菜のグリル
<材料>
- お好みの野菜 適量
- オリーブオイル 適量
- 塩コショウ 少々
- 有機アップルバルサミコ 大さじ3
<つくり方>(調理時間 15分)
鶏もも肉は、両面に塩とコショウをふっておく
- お好みの野菜を食べやすい大きさに切る
- 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、野菜を中火で焼く
- 野菜の両面に焼き色がついたら、塩とコショウをふり、皿に取る
- 小鍋にバルサミコを入れ、弱火にかけてとろみがつくまで煮詰め、ソースをつくる
- ソースを野菜にまわしかける
お客様からも嬉しいお声が届いています
薬事法遵守のため、ご愛用者様のお声のうち、皆様に誤認されうるご感想部分は非公開とさせていただきます。
コトーナンテ社長 Mr. Van Osselに聞いてみました!
本日はいつも元気な様子のオッセル社長が社長になるまでの意外なストーリを中心に、原料となるりんごが栽培されているバイオダイナミック農法の果樹園についてや、アップルサイダービネガーを使った健康法まで教えてもらいました。
コトーナンテはどのようにして始まったのでしょうか?
コトーナンテは、1943年ジャックモローとルネデルオモーの2人が、りんご栽培の果樹園としてスタートしました。当時の農法では、りんご栽培には10日おきに薬品処理を含む化学処理を施しており、ジャックもルネも心を痛めていました。そのような環境で、オーガニックの概念に魅せられた2人は、試行錯誤を繰り返しながら、1970年ついに有機栽培に切り替えます。しかしながら、最初の年はなんと、果実の80%が販売できませんでしたが、2人は諦めませんでした。これが、フランス最古のオーガニックりんご果樹園と言われるコトーナンテの始まりです。
80%が販売できない危機的な状況を、どのような工夫で乗り切ったのでしょうか?
傷がついたりんごをムダにしない工夫が必要でした。翌年には、ジュースを製造することにしましたが、今度は製造知識が不足していて、5本中1本が破損してしまう、という状況でしたが、徐々に収穫したりんごをムダにしないサイクルが出来始めました。そして、私が社長に就任する3年前の1995年には、通常の有機果樹園から、バイオダイナミック農法の果樹園へとさらに自然との関わりが深い果樹園へと進化しました。バイオダイナミック農法はご存知ですか?
シュタイナー人智学の考えを取り入れた農法ですよね?
はい。バイオダイナミック農法は自然農法、循環農法の一種です。通常の有機農法よりも宇宙や生物多様性をより意識していて、太陰暦ベースとした農業暦に基づいて農作業の時期を決めますし、例えば、水晶の粉を散布するのですが、これはより光を葉に集めるために行います。私たちの果樹園には池もあるのですが、この池の水も自然と活性化するような工夫がされています。この宇宙とも調和したスタイルが、私は大変気に入ってます。
オッセルさんは、コトーナンテの社長になる前は何をされていたのですか?
私は実はフランス人ですが仕事に熱中している完全なビジネスマンでした。
が、身体を壊したことをきっかけに、仕事だけではなく新しい生き方を模索しはじめたのです。自分の身体のために、フランスの伝統的な健康法でもあるリンゴ酢のお世話にもなりました。そして、自然、倫理、環境に深く根ざしたワクワクする仕事を、ここコトーナンテで発見し、今では44種類のりんごに、100ヘクタール近い果樹園とともに、すっかり元気に毎日を楽しんでいます。
オッセルさんは今もリンゴ酢を毎日飲んでいらっしゃるのでしょうか?
はい、私たちのアップルサイダービネガーは皮を剥かずりんごを丸ごと使い、伝統的製法で他のリンゴ酢よりもほんの少し酸味が強くしあがっています。私はこれを毎朝大さじ2杯程度を少量の蜂蜜とお湯で割って飲んでいます。時にはデトックスレシピも楽しみます。レモンジュース、生姜、シナモンとカイエンペッパーとハチミツで作るレシピ、寒い時期にはホットティーとハチミツとシナモンでつくるお茶レシピ、ガーリックとあわせるレシピ、コンブチャとあわせるレシピをよく活用しています。
コトーナンテのあるフランス ナント地方は美しいエリアです。ぜひ遊びにきてください。
Bonjour!
スタッフ全員で日々、より美味しいフルーツ作りに取り組んでいます。
フランスからお届けする自然の美味しさが詰まった製品を、お楽しみください
フランスで「最高のオーガニック製品」にも選ばれています。
コトーナンテ製品はプレミアムな味と品質で、美食の街フランスにおいて「最高のオーガニック製品」にも選ばれています。 大切なあの人への贈り物としても、ふさわしい一品です。


スパークリング有機リンゴ&ジンジャージュース
「Best Organic Products 2018」に選ばれました。


有機アップルサイダービネガー
フランスで「2017年度最高のオーガニック製品」に選ばれました。


スパークリング有機リンゴ&ラズベリージュース
フランスで「2014年度最高のオーガニック製品」に選ばれました。
私たちスタッフも、この美味しさに感動しています!

西村初美
スパークリング有機リンゴ&ラズベリージュース
基本的に甘い飲み物が苦手なのでジュース類は飲まないのですが、お酒が飲めないときに代わりになるものとして普段は炭酸水をよく飲みます。
コトーナンテのジュースはたまたま試飲する機会があり飲んでみたらとても美味しかったので、それ以来ファンになりました。
砂糖が入っていないので甘さもかなり控えめで、飲んだあとに口に残る嫌な感じもありません。
私の子供は炭酸が苦手で炭酸ジュースは飲めないのですが、コトーナンテだけは美味しい美味しいと言います。お高いのでせがまれてもそうそう買えませんが(汗)。
味も食事の邪魔をせず、ちょっとロゼのシャンパンみたいに見えますので食卓も華やかになり、盛り上がります!
手土産にも喜ばれること間違いなしと太鼓判を押します!

矢吹香苗
スパークリング有機リンゴ&パッションフルーツジュース
私にとって、贈り物に欠かせないのがコトーナンテ。
大切な人にこそ飲んでほしくって、お祝いごとがあると聞けばいそいそと贈っています。
そして、誕生日やクリスマス、お正月などの特別な日には、ちょっと奮発して自宅用にも購入するのですが、飲む度にあまりの美味しさに感動してしまいます。
最近特に気に入っているのがリンゴ&パッションフルーツ!これがもう最高!
パッションフルーツのトロピカルな香りと味わいが口いっぱいに広がって、幸せ気分に包まれます。
パッションフルーツが入ったジュースって珍しいのですが、甘いカクテルのようで女性は好きだと思います^^ぜひお試しあれ。

矢田香織
シードル
普段、いわゆる「自然派ワイン」と呼ばれるワインを好んで飲んでいるので、コトーナンテの生産法に興味を持ち、友人とのクリスマスパーティ用にシードルを購入しました。
友人との集まりに持って行く手土産には気を遣うもの。パーティでは華やかなスパークリングワインで乾杯したいところですが、お酒が苦手な方もいますよね。
これならお酒が苦手な方でも飲みやすいし、食にこだわりがある方にも自信を持って勧められるし、お酒が好きな方にもちゃんと満足してもらえる味なので、いろんな方が集まる場への手土産として最高でした!
りんごの香りがとても爽やか飲むとスッキリするので、食前酒にもピッタリだと思います。

林美緒
有機アップルサイダービネガー
今までは、味など気にせずスーパーに並んでいるものを安いという理由だけで買っていました。ただ、おなかが痛くなることもあって少し控えるように。
でも、コトーナンテのアップルサイダービネガーは毎朝欠かさずに飲んでも平気なのです!
頭が痛くなるような、酸っぱい味ではなくまろやかで飲みやすいので愛飲しています。
飲んで美味しいのだから、料理にも!とサラダにかけたりピクルスを作ったりもします。
原材料が有機りんご果汁のみというのも、安心ですね。

吉見知佐子
スパークリング有機リンゴジュース
私が最初にコトーナンテのスパークリングジュースを飲んだのは娘の誕生日の日です。
グラスに注ぐとシャンパンのようなきれいな色と泡立ちで
有機リンゴのおいしさがシュワシュワとお口に広がります。
喉越しも爽やかで甘すぎず、おいしいリンゴのスパークリングジュースは
お酒が苦手な娘にぴったりの飲み物です。保存料、着色料、砂糖を一切添加していないので安心して飲めることも
大変ありがたいことですが、バイオダイナミック農法のストレートジュースなのです!
自然のエネルギーが満載のコトーナンテは親子で大のお気に入りです。
ある方に結婚式の披露宴でアルコールがダメな方に何かお酒に代わる素敵な飲み物は
ないですか?と相談されたのでコトーナンテのスパークリングジュースを紹介しました。
みなさんに大好評だったそうで私も嬉しい気持ちになりました。
人間の心と体を元気にしてくれる飲み物をありがとうございます!
よくあるお問い合わせ
●お客様へ重要なお知らせ
ご承知のように、COVID-19リスクに対応する食料品や衛生品のまとめ買いや、催告のないテレビ放映などで、突然数千件の注文が押し寄せることもあります。弊社で販売する品の大半は、丁寧に心を込めて目と手で作られた希少性の高い作品です。そのため、「在庫あり」表示や「受注承認メール」配信後に入手不可能であることが判明する場合があります。この場合、ご用意できない品は弊社の判断にてキャンセル扱いとさせていただき、在庫が確保した品のみを可能なかぎり早くお送りしますので、ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。
輸入:プレマ株式会社 / 製造:コトー・ナンテ社
Coteaux Nantais(コトーナンテ)
スパークリングジュース
スパークリングジュース 保存料、着色料、砂糖を一切添加してない、アルコールフリーのスパークリングジュース。
シュワシュワと軽い口当たりと爽やかなのど越しで、楽しいお食事のひとときを 引き立ててくれます。グラスに入れたときのきれいな色は、お祝いの席にもぴったり。親しい方へのプレゼントにも最適です。
はじけるさわやかさ!お祝いや贈り物にも
■名称: 有機りんごジュース(ストレート・炭酸ガス入り)
■原材料名: 有機りんご(100%)、二酸化炭素
■開封前賞味期限: 4年
■原産国: フランス
■保存方法: 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
■ 本製品は、自然の風味を生かすため、ろ過の過程を最小限に抑えています。そのため、繊維質が固まり、澱が生じることがございます。これは本物の証です。ご安心ください。
ちょっぴり大人っぽく! お祝いや贈り物にも
■名称: 有機ミックスジュース(ストレート・炭酸ガス入り)
■原材料名: 有機りんご(95%)、有機カシス(5%)、二酸化炭素
■開封前賞味期限: 4年
■原産国: フランス
■保存方法: 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
■ 本製品は、自然の風味を生かすため、ろ過の過程を最小限に抑えています。そのため、繊維質が固まり、澱が生じることがございます。これは本物の証です。ご安心ください。
甘酸っぱくてかわいい!お祝いや贈り物にも
フランスで「2014年度の最高のオーガニック製品」に選ばれました!
■名称: 有機ミックスジュース(ストレート・炭酸ガス入り)
■原材料名: 有機りんご(91%)、有機ラズベリー(9%)、二酸化炭素
■開封前賞味期限: 4年
■原産国: フランス
■保存方法: 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
■ 本製品は、自然の風味を生かすため、ろ過の過程を最小限に抑えています。そのため、繊維質が固まり、澱が生じることがございます。これは本物の証です。ご安心ください。
パッションフルーツの芳醇な味わい!お祝いや贈り物にも
■名称: 有機ミックスジュース(ストレート・炭酸ガス入り)
■原材料名: 有機りんご(93%)、有機パッションフルーツ(7%)、二酸化炭素
■開封前賞味期限: 4年
■原産国: フランス
■保存方法: 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
■ 本製品は、自然の風味を生かすため、ろ過の過程を最小限に抑えています。そのため、繊維質が固まり、澱が生じることがございます。これは本物の証です。ご安心ください。
リンゴと洋ナシの絶妙なハーモニー! お祝いや贈り物にも
■名称: 有機ミックスジュース(ストレート・炭酸ガス入り)
■原材料名: 有機りんご(75%)、有機洋ナシ(25%)、二酸化炭素
■開封前賞味期限: 4年
■内容量: 750ml
■原産国: フランス
■保存方法: 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
■ 本製品は、自然の風味を生かすため、ろ過の過程を最小限に抑えています。そのため、繊維質が固まり、澱が生じることがございます。これは本物の証です。ご安心ください。
はじけるさわやかさ!お祝いや贈り物にも
■名称: 有機ミックスジュース(ストレート・炭酸ガス入り)
■原材料名: 有機りんご(95.5%)、有機レモン(4.5%)、二酸化炭素
■開封前賞味期限: 4年
■原産国: フランス
■保存方法: 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
■ 本製品は、自然の風味を生かすため、ろ過の過程を最小限に抑えています。そのため、繊維質が固まり、澱が生じることがございます。これは本物の証です。ご安心ください。
リンゴとジンジャーの絶妙なハーモニー! お祝いや贈り物にも
■名称: 有機ミックスジュース(ストレート・炭酸ガス入り)
■原材料名: 有機りんご、有機ジンジャージュース(有機ジンジャー、有機濃縮レモンジュース)、二酸化炭素
■開封前賞味期限: 4年
■内容量: 750ml
■原産国: フランス
■保存方法: 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
■ 本製品は、自然の風味を生かすため、ろ過の過程を最小限に抑えています。そのため、繊維質が固まり、澱が生じることがございます。これは本物の証です。ご安心ください。
アップルサイダービネガー
保存料、着色料、砂糖を一切添加していません。一瓶あたり10個から12個の有機リンゴをまるごとすりつぶし酵素を加えず樫樽で熟成。自然の風味を活かすために、低温殺菌していません。ほのかな甘みが特徴で、サラダやマリネにぴったり。ソースやコートブイヨンに、魚介類の味つけにもおすすめです。

マクロビ先生こと、岸江より
コトーナンテのオーガニックアップルサイダービネガーは、贅沢にも自然栽培のリンゴを使った本物のお酢。無濾過、非加熱なので、リンゴの栄養が生きているうえ、30種以上のリンゴを使い、上品で酸味がまろやかなのが特徴です。 マクロビオティックの観点からいうと、そもそも人間は陽性。ゆえに、陰性のものを食べることが健康のバランスを保つ基本要件です。
しかし、欧米風の食生活が普通になった日本では、どうしても陽性に傾きがち。極端に陽性なものを摂ると、極端に陰性のものを求めてしまうのが人間の生理的機能の原則です。 程よい陰性のとり方は、極端に陽性に傾かないようバランスをとること。これからの暑い季節、エアコンで冷やさなくても涼しくいるために、身体を中から冷やし、程よい陰性をとることが体調を整えるコツといえます。 旬のキュウリやトマトは身体を冷やしてくれる陰性の食べ物なので、夏に摂ることは理にかなっているのですが、肉や魚、卵のような極端に陽性のものを摂り過ぎてしまったら、さらに意識してバランスをとる必要があります。 そんな時に、リンゴ酢は有効です。なかでもやはり、コトーナンテのアップルサイダービネガーはおすすめですね。
リンゴ酢は、夏は多めに、冬は酸味で味を調える程度に摂る。それが、四季の変化を柔軟に生き抜く秘訣です。
「有機アップルサイダービネガー」がフランスで「2017年度の最高のオーガニック製品」に選ばれました!
自然の風味を活かすために、低温殺菌していません。
ほのかな甘みが特徴で、サラダやマリネにぴったり。
ソースやコートブイヨンに、魚介類の味つけにもおすすめです。
保存料、着色料、砂糖を一切添加していません。
名称: 有機りんご酢
原材料名: 有機りんご果汁
酸度: 5.0%
賞味期限: 製造後4年
保存方法: 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
原産国: フランス
輸入者: プレマ株式会社
有機アップルバルサミコ
日本初上陸の「有機アップル・バルサミコ」
無濾過、非加熱、非殺菌、“マザー”入りの有機アップルサイダービネガーと、有機アップルストレートジュースと、有機砂糖のみ、贅沢な掛け合わせとレシピで、唯一無二の仕上がりです。
毎日のお酢ドリンクとして、サラダやマリネのドレッシングに、肉料理、魚介類の味つけにもおすすめです。
アイスクリームやデザートにかけても美味しいです。
■名称: 有機アップルバルサミコ
■原材料名: 有機りんご果汁、有機アップルサイダービネガー、有機きび砂糖
■賞味期限: 3年
■保存方法: 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
■原産国: フランス
※リンゴ由来の沈殿物が生じることがありますが、品質には問題ありません。ご安心ください。
日本初上陸の「有機アップル・バルサミコ」
無濾過、非加熱、非殺菌、“マザー”入りの有機アップルサイダービネガーと、有機アップルストレートジュースと、有機砂糖のみ、贅沢な掛け合わせとレシピで、唯一無二の仕上がりです。
毎日のお酢ドリンクとして、サラダやマリネのドレッシングに、肉料理、魚介類の味つけにもおすすめです。
アイスクリームやデザートにかけても美味しいです。
■名称: 有機アップルバルサミコ
■原材料名: 有機りんご果汁、有機アップルサイダービネガー、有機きび砂糖
■賞味期限: 3年
■保存方法: 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
■原産国: フランス
※リンゴ由来の沈殿物が生じることがありますが、品質には問題ありません。ご安心ください。
日本初上陸の「有機アップル・バルサミコ」
無濾過、非加熱、非殺菌、“マザー”入りの有機アップルサイダービネガーと、有機アップルストレートジュースと、有機砂糖のみ、贅沢な掛け合わせとレシピで、唯一無二の仕上がりです。
毎日のお酢ドリンクとして、サラダやマリネのドレッシングに、肉料理、魚介類の味つけにもおすすめです。
アイスクリームやデザートにかけても美味しいです。
■名称: 有機アップルバルサミコ
■原材料名: 有機りんご果汁、有機アップルサイダービネガー、有機きび砂糖
■賞味期限: 3年
■保存方法: 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
■原産国: フランス
※リンゴ由来の沈殿物が生じることがありますが、品質には問題ありません。ご安心ください。
オーガニックシードル
厳選し完熟した旬の有機栽培のりんごの自然の風味を活かすため、りんごを搾ったままの果汁を樽に入れ、発酵させて作られます。リンゴの糖分がアルコールと炭酸ガスに変化してシードルができあがります。アルコール度数によって、3種類のシードルをご用意しています。
これはお酒です
- 飲酒は20歳になってから。
- 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※20才未満の方へのお酒の販売はいたしません。
ほんのりと甘く、りんごの風味がしっかりとしています。
デザートやケーキ、タルトなどによく合います。
冷やしてお楽しみください。
果実酒(発泡性)( 1 )
アルコール分: 2%
原産国: フランス
原材料: 有機リンゴ、炭酸ガス含有
輸入者: プレマ株式会社
瓶への衝撃・冷凍保管・日なたや高温の場所への放置は破裂や破損の恐れがあります。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
混濁や沈殿物を生じることがありますが、リンゴ果実由来のものであり、品質には問題ありません。
未成年の飲酒は法律で禁止されています。
スパークリングジュース ギフト
コトー・ナンテ珠玉のギフトセットです
■セット内容:
・スパークリング有機リンゴジュース 750ml×1
・スパークリング有機リンゴ&ラズベリージュース 750ml×1
・コトーナンテ リーフレット
コトー・ナンテ珠玉のギフトセットです
■セット内容:
・スパークリング有機リンゴジュース 750ml×1
・スパークリング有機リンゴ&パッションフルーツジュース 750ml×1
・コトーナンテ リーフレット
コトー・ナンテ珠玉のギフトセットです
■セット内容:
・スパークリング有機リンゴジュース 750ml×1
・スパークリング有機リンゴ&洋ナシジュース 750ml×1
・コトーナンテ リーフレット
コトー・ナンテ珠玉のギフトセットです
■セット内容:
・スパークリング有機リンゴジュース 750ml×1
・スパークリング有機リンゴ&ジンジャージュース 750ml×1
・コトーナンテ リーフレット
コトー・ナンテ珠玉のギフトセットです
■セット内容:
・スパークリング有機リンゴジュース 750ml×1
・スパークリング有機リンゴ&カシスジュース 750ml×1
・コトーナンテ リーフレット
シードル ギフト
コトー・ナンテ珠玉のシードルギフトセットです。
セット内容:
・オーガニックシードル スイート(甘口)
・オーガニックシードル セミドライ(やや辛口)
・コトーナンテ リーフレット
果実酒(発泡性)(1)
アルコール分:
スイート(甘口):2%
セミドライ(やや辛口):4%
原産国:フランス
原材料:有機リンゴ、炭酸ガス含有
輸入者:プレマ株式会社
- 瓶への衝撃・冷凍保管・日なたや高温の場所への放置は破裂や破損の恐れがあります。
- 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
- 混濁や沈殿物を生じることがありますが、リンゴ果実由来のものであり、品質には問題ありません。
未成年の飲酒は法律で禁止されています。
コトー・ナンテ珠玉のシードルギフトセットです。
セット内容:
・オーガニックシードル スイート(甘口)
・オーガニックシードル ドライ(辛口)
・コトーナンテ リーフレット
果実酒(発泡性)(1)
アルコール分:
スイート(甘口):2%
ドライ(辛口):5%
原産国:フランス
原材料:有機リンゴ、炭酸ガス含有
輸入者:プレマ株式会社
- 瓶への衝撃・冷凍保管・日なたや高温の場所への放置は破裂や破損の恐れがあります。
- 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
- 混濁や沈殿物を生じることがありますが、リンゴ果実由来のものであり、品質には問題ありません。
未成年の飲酒は法律で禁止されています。
-
お支払い方法について
-
クレジットカード、代金引換、コンビニ決済、郵便振替、銀行振込、オリコウェブクレジット決済、がご利用いただけます。
-
送料について
-
国内※送料 600円(税込)
10,000円以上のご購入で送料(無料)サービス※
※一部地域への発送、別便でお届けする商品を除く下記の地域への配送料はこちらをご確認ください。
北海道・沖縄県| 海外別便でお届けする商品についてはこちらをご確認ください。
冷凍便・直送便でお届けする商品
-
発送について
-
大阪府堺市・鳳の弊社物流センターより私たちが心をこめてお送りいたします!
正午12時までに受注分は、基本即日発送しております。
(日祝・GW・年末年始・盆休・臨時休業日を除く)生もの、賞味期限の短い食品などは在庫を控えて都度仕入手配していますが、大半の商品が即日発送可能です。 テレビ放映などご注文集中時はご容赦下さい。
納期と到着予定の詳細はこちら
-
梱包について
-
梱包は環境保護やお客様のご要望に沿った梱包を試みています。 ご注文時、お客様ご自身に梱包の方法を選んでいただいております。
-
お問い合わせ
-
お電話ではご注文のみ承っております。弊社商品は9,000品目を超え、専門性の高い品々で安易なお答えは出来ませんので、ご質問はこちらからお寄せ下さい。
お問い合わせメールアドレス
info@prema.co.jp
-
出荷・お問い合わせ返信日
-
2021年01月
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021年02月日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 赤色が定休日です。ご注文は24時間365日OK!
-
電話・FAXでのご注文
-
-
【休止中】ご注文専用電話
-
075-600-2845
※ ご質問はお問い合わせフォームまたはメールにて承っております
現在、オフィス機能のテレワーク化により電話対応は行っておりません。出荷やメール対応は通常通り行っています。 誠に恐れ入りますが、ご理解をどうぞよろしく願いいたします。
-
ご注文専用フリーファックス
-
0120-6-41828(無料~よいわ通販)
ファックスは24時間いつでもご注文を承っております。
こちらのご注文書式を印刷してご利用ください。
ご注文書式| ご注文書式(PDF版)
-
-
個人情報保護・セキュリティー
-
各種の個人情報保護、セキュリティー確保の認証を取得しています。
-
びんちょうたんコム(プレマ株式会社)
-
代表取締役 中川信男
『ほんとうの時代が始まったから。 まじめに、さらにユニークに。』
をモットーに、来るべき支え合いの母性愛が開花する素晴らしい時代を切り開くパイオニアでありたいと願い、まじめに、ユニークにお客様とともに笑いあいたいとお客様をハグする(抱きしめる)気持ちでエネルギーを発し続けます。
お客様のお力添えと相互愛だけが私たちの原動力です!
- 会社案内
- らくなちゅらる通信
- ほんもの発掘ブログ 「これ、すごいんですよ!」
- ラオス学校建設プロジェクト
- プレマ基金
- 弊社のお約束
- スタッフ紹介
- 法人様向け卸売サイト「Prema's Original」
- 小口卸売りのご案内(スモールビジネス向け卸)
-
『売れる商品』のバイヤーが存在しない会社です!
-
「売れる商品」が必ずしもほんまもんの価値を備えているとは限りません。私たちは「売れる商品を売る」ことよりも、「良い商品」が私たちの行動によって徐々に評価されていくことを非常に大切だと考えています。
また、一見立派で、実際にはザルのような科学的っぽい基準を振りかざして商品選定の正当性を強調するよりも、私たちは人間の可能性に着目し、直感と感性をよりどころにしています。
この姿勢を端的に表す言葉として「愛」と「叡智」を掲げており、その広がりのなかで世界が「弥栄(いやさか)」してゆくことを確信しています。
-
プレマとつきあう人への5箇条
-
- 自分に勝る名医なし
感性と直感、自分の潜在意識を信じてみよう - ありがとうございますは魔法のことば
言葉の力はすさまじい よくもわるくも - 完璧を目指すより、よりよくを目指そう
完璧主義は自分も人も追いつめる - 健康食品への期待はほどほどに
食と生活習慣、こころのあり方をまんなかに - 迷ったら買わないようにしよう
無理な決断はお金の無駄遣い、素直に行こう
- 自分に勝る名医なし
-
元気になりたい人のための5つのキーワード
-
- 出す
- 寝る
- 笑う
- 減らす
- 許す
-
ご注意
-
弊社では医薬品(いわゆる「お薬」)は一切取り扱っておりません。弊社でご案内しております商品の一部に健康食品がございますが、これは医薬品とは全く別のものです。健康食品は健康に役立つ場合もありますが、そうでない場合もあります。過剰な期待は絶対厳禁です。あくまでも補助であり、本筋ではありません。
弊社の事務所や倉庫には、商品のエネルギーを高めるための工夫を重ねています。それはそこに存在するものの抗酸化力(還元力)、癒しの力を高めるためのものです。
αジーニアス、 森修焼のアーススタビライザー、 プロッシュ、 ファインの滝、 アポロフィールダー、 ネイチャーズデザイン を配置し、さらに常に ゼッテン116 の音楽を聴かせています。考えられるエネルギーを高めるための施策を多重に施して、最高の状態でお届けやサポートができるように宇宙の摂理と「場」を高め続け、お客様の人生をさらによいものに変えられるよう、「見えない力」と強い想いを載せて今日もガンバリます。是非弊社の「ほんまもんたち」を手に取って頂き、「見えない違い」=ポジティブエナジーを脳の右側で、そして全身の細胞で感じてみて下さい!
『愛する人に心から与えられるものを』
『子どもたちに生き続けられる未来を』
『かけがえのない、あなた自身に力を』
そんな願いが私たちの提供する全てに息づいています!
中川信男
-
-
〒604-8331
京都市中京区三条通猪熊西入御供町308
プレマヴィレッジ京都三条定休日:日曜・祝日・年末年始、その他は都度トップページにて告知しております
-
創業地
-
〒616-8125
京都市右京区太秦組石町10-1
嵐電・嵐山線「太秦広隆寺」駅内
-
実店舗『プレマルシェオーガ二クス』 -
プレマヴィレッジ京都三条1階に、実店舗『プレマルシェオーガニクス』がオープンしました。 これまでネットでしか買えなかった商品を、直接、手にとってお買い求めいただけます。 京都三条会商店街にお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。
-
プレマルシェ・スタジオ中目黒2
コンセプト・ルーム -
コンセプトルームではプレマで扱っている製品を展示しております。
実際に体験してみたい、スタッフに相談したい、そんな時にぜひいらしてください。完全予約制のためメールでのご予約をお願いしております。
-
元気☆笑顔の素『プレマルシェジェラテリア』 -
「世界で一番笑顔になれる場所」を目指して。自然食屋が、そのノウハウの全てを注ぎ込んだ中川信男のジェラート店
-
プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー -
まだ、誰も見たことのないジャンクじゃない、もう一つのヘルシーフードの世界へ
緊急事態宣言の発令に伴い、2021年1/14〜限定的な営業となります。
営業時間
〈月・木・金・土・日曜日〉 11:30~20:00
(ラストオーダー19:30)
〈火曜日〉 11:30~14:30
(ラストオーダー14:00)
(定休日:水曜日)
-
イベント開催中『プレマルシェアカデミー』 -
(旧 かえる組セミナー/らくなちゅらるセミナー)
「人が育ちあう場作り」を目標に、健康や美容、さまざまなジャンルのプロフェッショナルをお招きして勉強会や講座、上映会を開催しています。また、プレマ商品についてじっくり見て、聞いて、納得していただける講座や体験会も開催中。
-
プレマルシェ・スタジオ中目黒 -
様々な体験と学びをご提供する場として、オープンいたしました。 場所は、プレマルシェ・ジェラテリア中目黒と同じビル3F
-
高気圧・酸素ルーム -
大切な人が、大変なときにこそ使ってほしい秘密の部屋。高気圧酸素の力で、蘇生力を取り戻し、アーシングで大地と繋がり、天体のリズムと宇宙の生命周波数を。叡智・経験のすべてをここに。
-
プレマラボ株式会社 -
穀物・豆類などの植物の恵みから発酵・油脂などによりプラントベース素材の機能性を引き出す