塩麹の万能レシピ

健康な毎日はやっぱり食事から。玄米に麹など、手軽に楽める伝統の味わい。

▼ご注文はこちら

塩麹の万能20レシピ

お漬物(大根と人参と刻み昆布)
☆大根と人参の食感もうれしい、さっぱりおいしいお漬物です。

【材料(2人分)】
  • 大根(1/8本)
  • 人参(3cm)
  • 昆布(だしに使用したものなど5cm程度)
  • 塩麹(大さじ1)
【作り方】
  1. 大根は拍子切りに、にんじんはいちょう切りに、昆布は細切りにする。
  2. 1.をジップつきの保存袋に入れ、塩麹を加えて混ぜる。
  3. 一晩ほど冷蔵庫でなじませる。

お漬物(キャベツとみょうが)
☆キャベツとみょうがの相性バッチリ!バリバリとサラダ感覚でいただけます。

【材料(2人分)】
  • キャベツ(2枚)
  • みょうが(1個)
  • 塩麹(大さじ2)
【作り方】
  1. キャベツはざく切りにし、みょうがは千切りにする。
  2. 1をジップつきの保存袋に入れ、塩麹を加えて混ぜる。
  3. 一晩ほど冷蔵庫でなじませる。

お漬物(きゅうりとしょうが)
☆さっぱりきゅうりに、ピリリとしょうがが効いています。

【材料】
  • きゅうり(1本)
  • しょうが(1片)
  • 塩麹(大さじ1)
【作り方】
  1. きゅうりは1cm程度の斜め切りにし、しょうがは千切りにする。
  2. 1をジップつきの保存袋に入れ、塩麹を加えて混ぜる。
  3. 一晩ほど冷蔵庫でなじませる。

お漬物(トマト)
☆塩麹の程良い塩味がトマトの甘みをおいしく引き立てます。

【材料】
  • トマト(1個)
  • 塩麹(大さじ1)
【作り方】
  1. トマトは10等分くらいのくし切りにする。
  2. 1をジップつきの保存袋に入れ、塩麹を加えて混ぜる。
  3. 一晩ほど冷蔵庫でなじませる。

お漬物(枝豆)
☆人気者の枝豆がさらにおいしくなりました。ごはんに混ぜればおいしい枝豆ごはんに♪

【材料】
  • 枝豆(1袋)
  • 塩麹(大さじ1)
【作り方】
  1. 沸騰したお湯に塩(適量)と枝豆を入れ5分程度茹でる。
  2. 枝豆をさやから出しジップつきの保存袋に入れ、塩麹を加えて混ぜる。
  3. 一晩ほど冷蔵庫でなじませる。

お漬物(お豆腐)
☆1週間ほどおいておくと、チーズのようなお豆腐の燻製ができあがります!

【材料】
  • 木綿豆腐(1丁)
  • 塩麹(大さじ2)
【作り方】
  1. 豆腐は一晩お皿で重しをするなどして、水気を切っておく。
  2. 1の豆腐に塩麹を表面全体に塗り、厚手のキッチンペーパーかさらしで巻く。
  3. 2をジップつきの保存袋に入れ、二晩ほど冷蔵庫でなじませる。

炊き込みごはん
☆味付けは塩麹だけ。それだけで立派な炊き込みごはんに仕上がります。

【材料】
  • お米(2カップ)
  • 油揚げ(1/2枚)
  • 人参(5cm程度)
  • えのき(1/3袋)
  • 昆布(だしに使用したものなど5cm程度)
  • 塩麹(大さじ3)
【作り方】
  1. 油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、細切りにする。
  2. 人参と昆布も細切りにする。えのきは半分に切りほぐす。
  3. お米を研いでお釜に入れ分量通りのお水と、1と2の具材を入れる。
  4. 塩麹を加えて普通に炊く。炊けたら一混ぜする。

焼きおにぎり

【材料(小2つ分)】
  • 玄米ごはん(茶碗大盛り1杯)*玄米でなくても良い
  • かつお節(適量)
  • ごま(適量)
  • ゴマ油(適量)
  • 塩麹(適量)
【作り方】
  1. 玄米にごはんに、かつお節とごまを加えて混ぜ、おにぎりを二つつくる。
  2. フライパンにゴマ油を熱し、1のおにぎりを両面こんがりと焼く。
  3. 火を消して、両面に塩麹を塗り、余熱でサッと焼き目をつける。
    ※塩麹は余熱でも焦げやすいので気をつけましょう。塩麹の付けすぎにもご注意を。

雑炊
☆ささっと作れる雑炊です。塩麹がやさしくおいしく仕上げてくれます。

【材料(1人分)】
  • だし汁(300cc)
  • ごはん(茶碗軽く1杯)
  • しいたけ(1枚)
  • しょうが(1/2片)
  • 塩麹(大さじ1)
  • ゴマ油(適量)
  • ねぎ(飾り)
  • ごま(飾り)
【作り方】
  1. ごはんをざるに入れて、軽く水洗いする。
  2. しいたけはみじん切りに、しょうがは千切りにする。
  3. 鍋にだし汁を沸かし、ごはんとしいたけ、しょうがを加える。
  4. 10分程度煮込み、塩麹で味をととのえる。
  5. ゴマ油を適量加えて一混ぜする。器に盛って刻みねぎと、ごまを飾る。

塩麹トマトの冷製パスタ
☆和食だけでなく洋食にも、お塩代わりに塩麹。

【材料(1人分)】
  • パスタ(80g)
  • 塩麹で漬けたトマト(1/2個)お漬物トマト参照
  • にんにく(1片)
  • 赤唐辛子(適量)
  • オリーブオイル(大さじ1)
  • レモン汁(少々)
  • 塩麹(大さじ1~2)
  • コショウ(少々)
【作り方】
  1. 塩麹で漬けたトマト1/2個分を1cm角位に切る。にんにくはみじん切りにする。
  2. フライパンににんにくを入れて弱火にかけ、良い香りがしてきたら唐辛子も加えて炒める。
  3. トマトも加えてひと混ぜしたら火を止め、ボウルに移し、レモン汁・塩麹・コショウ入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
  4. パスタを茹で、冷水で冷やす。
  5. パスタの水気を切って、ボウルのトマトソースとからめてできあがり。

塩麹きのこの和風パスタ
☆塩麹で簡単和風パスタのできあがり。きのこのうまみがギュッとつまった一品です。

【材料(1人分)】
  • パスタ(80g)
  • 塩麹で漬けたきのこ(1/2カップ)お漬物参照
  • にんにく(1/2片)
  • しょうが(1/2片)
  • 油(小さじ2)
  • お酒(大さじ1)
  • 塩麹(大さじ1弱)
  • 刻みのり(適量)
【作り方】
  1. にんにくとしょうがはみじん切りにし、ひたひたになるくらいのお酒(分量外)に漬けておく。
  2. フライパンに油を熱し、1のにんにく・しょうがを入れて炒める。
  3. 良い香りがしてきたら、お酒と塩麹で漬けたきのこを加えてサッと炒め、茹でておいたパスタも加える。
  4. 塩麹で味をととのえ、お皿に盛る。
  5. 刻みのりをトッピングしてできあがり。

さわらの塩麹焼き
☆日本の食卓の味。自然とごはんが進みます。

【材料】
  • さわら(1切れ)
  • 塩麹(小さじ1~2)
【作り方】
  1. さわらは、キッチンペーパーなどで水分を拭き取る。
  2. ラップに塩麹の半量を薄くのばし、その上にさわらをのせる。
  3. 残りの塩麹をさわらの上部にうすくのばしてぬり、ラップで包んでから保存袋に入れ冷蔵庫で一晩置く。
  4. グリルなどで両面焼き色がつくまで焼く。
    *塩麹は焦げやすいので、焼きすぎには気をつけましょう。

お魚の竜田揚げ
☆魚は塩麹に一晩漬けておくことで、味もしみ、身がふっくらやわらかくなります。

【材料】
  • さわらは、キッチンペーパーなどで水分を拭き取る。
  • ラップに塩麹の半量を薄くのばし、その上にさわらをのせる。
  • 残りの塩麹をさわらの上部にうすくのばしてぬり、ラップで包んでから保存袋に入れ冷蔵庫で一晩置く。
  • グリルなどで両面焼き色がつくまで焼く。
    *塩麹は焦げやすいので、焼きすぎには気をつけましょう。
【作り方】
  1. 魚を食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。
  2. 180℃の油でこんがりと揚げる。
  3. 油を切ってお皿に盛り、お好みでレモン汁を絞っていただく。

ゴーヤチャンプルー
☆お塩の代わりに塩麹を入れるだけ。ゴーヤの苦みも和らぎます。

【材料(2人分)】
  • ゴーヤ(1/4本)
  • 玉ねぎ(1/4個)
  • ニラ(2本)
  • 人参(5cm)
  • 厚揚げ(1/2枚)
  • しょうが(1/2片)
  • にんにく(1/2片)
  • 塩麹(大さじ2弱)
  • かつお節(適量)
  • ゴマ油(小さじ2)
【作り方】
  1. ゴーヤはスプーンで種と綿を取り、薄切りにする。玉ねぎも薄切りにする。ニラは3cmくらいに切る。人参は半月切りにし、厚揚げは、一口大に切る。
  2. フライパンにごま油と、みじん切りにしたにんにく・しょうがを入れて火にかける。
  3. 良い香りがしてきたら、玉ねぎ、人参、ゴーヤ、ニラ、厚揚げの順に加えて炒める。
  4. 火が通ったら、塩麹で味をととのえ、最後にかつお節を加えて混ぜ合わせる。

れんこんと人参のきんぴら
☆定番料理のきんぴらも、塩麹を加えることでいつもとはちょっと違った一品に。

【材料(1人~2人分)】
  • れんこん(5cm)
  • 人参(3cm)
  • 唐辛子(適量)
  • お酒(大さじ1)
  • 塩麹(大さじ1)
  • ごま油(小さじ1)
【作り方】
  1. れんこんと人参は、いちょう切りにする。
  2. フライパンにゴマ油を熱し、れんこんと人参を炒める。全体に油がまわったら、唐辛子も加える。
  3. 1と2をジップつきの保存袋に入れ、塩麹を加えて混ぜる。
  4. 一晩ほど冷蔵庫でなじませる。

かぼちゃの煮つけ
☆塩麹がかぼちゃの甘みをより引き出してくれます。

【材料(2人分)】
  • かぼちゃ(1/8個)
  • 塩麹(大さじ1)
  • 水(適量)
【作り方】
  1. かぼちゃは、食べやすい大きさに切り、皮を少しそぎ落とす。
  2. 小鍋に、かぼちゃとかぼちゃが2/3浸かる程度の水を加え火にかける。
  3. かぼちゃに火が通ったら、塩麹を加えて味をととのえる。

韓国風塩麹煮込み
☆塩麹を入れることでまろやかになり、味に深みがでます。

【材料】
  • じゃがいも(小2つ)
  • にんじん(5cm)
  • 玉ねぎ(1/2個)
  • しいたけ(3枚)
  • 大豆ミート(6個)
  • 塩麹(大さじ2)
  • 豆板醤(適量)
  • にんにく(1片)
  • ゴマ油(小さじ2)
  • 水(200cc)
  • 刻みねぎ(適量)
  • ごま(適量)
【作り方】
  1. じゃがいもは皮をむき、食べやすい大きさに切る。人参は乱切りに、玉ねぎはくし切りに、しいたけはそぎ切りにする。
  2. 大豆ミートはお湯につけて戻し、よく絞っておく。
  3. 鍋にゴマ油とスライスしたにんにくを入れて火にかける。良い香りがしてきたら、野菜と大豆ミートを加えて炒める。
  4. 全体に油がまわったら、水を加えふたをして煮込む。
  5. 野菜が柔らかくなったら、豆板醤と塩麹で味をととのえる。
    *豆板醤の量はお好みで調節してください。
  6. 器に盛り、刻みねぎとごまを飾る。

塩麹おすまし
☆だし汁と塩麹のコラボレーション。いつもとはちょっと違ったおいしさ。

【材料】
  • 豆腐(1/4丁)
  • とろろ昆布(適量)
  • 塩麹(大さじ3)
  • だし汁(400cc)
  • 三つ葉(飾り用)
【作り方】
  1. 豆腐はさいの目切りにする。みつ葉は3cmくらいの大きさに切る。
  2. 鍋にだし汁を沸かし、豆腐を入れる。
  3. 火が通ったら、火をけし、塩麹を加えて混ぜる。
  4. 器につけて、とろろ昆布と三つ葉を飾る。

塩麹ドレッシング
☆塩麹のしっかりとした塩味は、ドレッシングにも最適。多めに作っておくと便利です。

【材料】
  • 塩麹(大さじ2)
  • 油(大さじ1)
  • お酢(大さじ1)
  • レモン汁(大さじ1/2)
  • コショウ(少々)
【作り方】
  1. 材料を全て混ぜ合わせる。

カナッペ
☆写真はトッピングに、塩麹で漬けたトマトや、きのこ、枝豆をのせています。まさに塩麹尽くしのカナッペ!お好きなトッピングをのせてお楽しみください。

【材料】
  • 塩麹で漬けた絹ごし豆腐(1/2丁)お漬物参照
  • 塩麹(小さじ1)
  • レモン汁(小さじ1/2)
  • オリーブオイル(大さじ1)
  • コショウ(少々)
  • お好みのトッピング
  • クラッカー
【作り方】
  1. 塩麹で漬けた絹ごし豆腐をスプーンでペースト状にし、塩麹・レモン汁・オリーブオイル・コショウで味をととのえる。
  2. クラッカーに1とお好みのトッピングをのせていただく。

●クレジットカード決済の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)について
安全にクレジットカードの不正利用防止のため、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入しました。 ご注文情報をご入力いただいた後に、クレジットカード会社での本人認証が行われる場合があります。 詳しくは こちらの案内 をご覧ください。