お掃除上手になろう! べっぴんさん

ふつうのスポンジではありません! ふつうのお掃除クロスではありません!! 汚れがみるみる落ちます。

「べっぴんさんシリーズ」は販売終了いたしました。
ご愛顧ありがとうございました。

\こちらもオススメ!/

竹布-TAKEFU キッチンクロス

吸水力も綿の約2倍。竹繊維の持つ抗菌力によりカビや臭いが発生しにくいので衛生的です。

水だけで汚れが落ちる
こんなの見たことない!!!


べっぴんさん

今までのスポンジではなかなか落とすことのできなかった、湯あか・手あか・石けんあか・カビ・茶しぶ
ヤニ汚れなどが水だけで軽くこするときれいに落とせます。洗剤を使わないのでお肌にもやさしいです。


べっぴんさんとは?


  べっぴんさんスポンジシリーズ (水だけで汚れを落とす)

このべっぴんさん、スポンジという名前はついていますが、ただのスポンジではありません。水をふくませて軽くこするだけで、洗剤を使っても落ちないような汚れまで簡単に落としてしまいます。しかも研磨剤などを一切含まない、やわらかいスポンジですから素材にキズをつけることもありません。家中いろいろな場所にお使いいただけます。ぜひお試しください。

▼ べっぴんさん
  顕微鏡写真

べっぴんさん顕微鏡写真
  べっぴんさんには洗剤や研磨剤、薬品類はいっさい含まれておりません。では、なぜ水だけで汚れを落とせるのでしょうか?その秘密は極細繊維です。髪の毛の10000分の1という極細繊維の1本1本が、ミクロのすき間にまで入り込んで汚れをかき出すので、まるで消しゴムで消すかのように汚れを落とすことができるのです。また柔らかい繊維でできているため、繊維よりやわらかい汚れはこすり落としますが、繊維より硬い素材自体にはキズをつけないのです。

べっぴんさんを使えば水だけで汚れを落とせます。ですから食品が直接触れるような冷蔵庫の中などに最適です。汚れを落としたらさっとふき取るだけで、洗剤が食品についてしまう心配もありません。また、湯飲みやカップについたガンコな茶渋も、漂白剤のような薬品を使わずに水だけで落とせるのです。さらに、お風呂場の浴槽や洗面器にこびりついたような湯あか、石けんあかも簡単に落とせますから、極端な話、お風呂に入りながらお風呂掃除もできます。水で濡らしてぎゅっと絞ってから使えば、水に弱い電化製品にもお使いいただけます。とにかく簡単に汚れが落とせますから、あなたのアイデア次第でいろいろなところにお使いください。


 

▼べっぴんさんの使い方
『切って』   『ぬらして』   『こすります』  
切って   ぬらして   こすります  
1)べっぴんさんを使いやすい大きさに切って使います。最初は薄めに切りましょう。切るのは包丁がおすすめです。   2)必ず水で濡らしてお使いください。電化製品などに使う場合も一度濡らしてから固く絞ってください。   3)普通のスポンジのようにこすると早く減ってしまいます。力をいれずにやさしくこすってください。  

 べっぴんさんについて

 使っていたらだんだん小さくなってきた気がするのですが?

A べっぴんさんは素材に傷をつけない代わりに消しゴムのようにすり減っていきます。けれど、どんなに小さくなっても汚れを落とす力は変わりません。持てなくなるまでお使いください。

 どんな素材にも使えるのですか?

A べっぴんさんはつるつるしていて固い素材の表面の汚れを落とします。例えば金属、ガラス、タイル、ホーロー、硬質のプラスチックなどです。紙や布など、染み込んでしまう汚れは落とせません。また、べっぴんさんの汚れを落とすパワーは強力です。ニスやメタリック塗装など、表面の柔らかいコーティングは落としてしまうことがありますのでご注意ください。

 油汚れを落とせますか?

A 落とすことはできますが、べっぴんさんが油を吸い込んでしまい、その油分を取り除くのが非常に大変です。換気扇などのベタベタ油汚れには姉妹品の「べっぴんさんクロス」がおすすめです。

 べっぴんさんを食器洗いに使っても大丈夫ですか?

A はい。全く問題ありません。べっぴんさんはメラミンという素材でできているのですが、このメラミンはラーメン屋さんのレンゲにも使われている、人体に無害な素材です。安心してお使いください。
▼買い物かご

 べっぴんさんクロスシリーズ (キズもふき跡も残さない)

洗剤を使わずに汚れを落とせる画期的なクロスです。従来の布拭きでは水滴の跡が残ったり、細かな繊維が付着したりでなかなかピカピカにはなりませんでしたが、こちらの「べっぴんさんクロスシリーズ」はその点、お掃除後の気持ちよさが違います。洗剤を使わないので環境にもお肌にもやさしく、洗って繰り返しお使いいただけるので大変経済的です。今お使いのゾウキンの代わりにぜひお使いください。

▼べっぴんさんクロスとは?
『べっぴんさんクロス』   『べっぴんさんふきあげクロス』   『べっぴんさんみがきあげクロス』  
べっぴんさんクロス   べっぴんさんふきあげクロス   べっぴんさんみがきあげクロス  
     
べっぴんさんクロス   べっぴんさんふきあげクロス   べっぴんさんみがきあげクロス

べっぴんさんクロス
の秘密はブラシ状の極細繊維です。これを濡らすことにより、繊維の1本1本が汚れの間にすべり込み、汚れを削り取ってくれるのです。。
 
べっぴんさんふきあげクロス
は髪の毛の1/200のシャープなエッジを持つ極細繊維がミクロン単位の汚れも残さずふき取り、毛細管現象による優れた吸水力で多量の水も素早く吸い取ります。
 
べっぴんさんみがきあげクロス
はソフトタッチに加工した、髪の毛の1/200の極細繊維がキズをつけずに微小な汚れやホコリを残さず拭き取り、ツヤと輝きを与えます。
 

 べっぴんさんクロスについて

 べっぴんさんクロスが汚れてきたのですが?

A べっぴんさんクロスシリーズは全て水洗いができます。汚れがひどいときは台所用石鹸・中性洗剤で洗い、天日でよく乾かしてください。洗濯機・乾燥機のご使用も可能です。

 べっぴんさんクロスでお掃除をしたらビショビショになってしまったのですが?

A べっぴんさんクロスは「ふきん」というより「たわし」の役目で汚れを落とします。水を吸収するよりは汚れをこすり落とすものなのです。べっぴんさんクロスでお掃除をしたあとは、吸収力の高い「べっぴんさんふきあげクロス」で拭き取ることをおすすめします。
▼買い物かご

 べっぴんさんエステシリーズ (気になるお肌の黒ずみに)

ご家庭でのお肌のお手入れに、ユニチカ(株)と共同開発した2つの新商品をご用意いたしました。ひとつは新素材「パウダーベルベット」を使用した「べっぴんさん ピーリングエステクロス」。小鼻やお肌の黒ずみもすっきり解消します。もうひとつは「べっぴんさん あぶらとりメイク直しクロス」。「シルキースエード」が顔のテカリやベタつきを取り除きます。どちらもお肌にやさしい商品です。

▼べっぴんさんピーリングエステクロスの特徴は?(下のモデル図をごらんください)
べっぴんさんエステクロス モデル図
▼べっぴんさん
ピーリングエステクロス
  ・パウダーベルベット
ユニチカ(株)との共同開発により誕生した「べっぴんさんピーリングエステクロス」は、長い毛足が特徴的な正統派のベルベット織物です。従来品のパイル地の毛足の長さは2mmが限界ですが、べっぴんさんピーリングエステクロスの毛足は何と5mm。これにより、わた雪のようにふわふわで、柔らかく繊細な感触を実現しました。
・極細特殊断面(はなびら型)繊維
べっぴんさんピーリングエステクロス」は髪の毛の200分の1の太さの極細繊維を使用。毛穴の奥まで届き、通常では落とせない汚れもしっかり落とします。しかも、繊維がくさび型をしているため、他のパイル地の製品と比較して汚れのかき取り効果が高いのも特徴です。
べっぴんさんピーリングエステクロス

・べっぴんさんピーリングエステクロスはどれぐらい落ちるのだろう?
べっぴんさんピーリングエステクロス   べっぴんさんピーリングエステクロス   べっぴんさんピーリングエステクロス   べっぴんさんピーリングエステクロス  
地肌に口紅を塗ります。
これ、なかなか落ちませんよね?
  湿らせた普通のタオルで拭いてみると・・・伸びるだけでほとんど落ちません。   ピーリングエステクロスだと・・・あれ?きれいに落ちています!   見てください!汚れを落とす力がここまで違うんです!  

▼べっぴんさんあぶらとり&メイク直しクロスとは
▼べっぴんさん
あぶらとり&メイク直しクロス
  あぶらとり&メイク直しクロス髪の毛の200分の1という極細繊維でできています。元来、親油性のあるポリエステル繊維で編んだクロスに吸水加工を施してあるため、顔に浮いたあぶら(皮脂)だけでなく、汗の水分まで吸収する事ができます。また、生地の表面にループ状の凹凸を持たせた特殊構造により、肌への接触面積が大きく、ソフトでさわやかな肌触りになっています。

仕事中、食事中、乗り物の中など、気になったときにいつでもお使いください。テカリやべたつきが気になる場所をやさしく押さえるだけです。メイクの上からでもご使用いただけます。洗濯しても機能の低下はありませんので、くり返しお使いください。

・べっぴんさんあぶらとり&メイク直しクロスはどれぐらい油を吸いとるのだろう?
一般的な「あぶらとり紙」と「あぶらとり&メイク直しクロス」の吸収力の違いを見てみましょう。わかりやすいようにガラス面の上に油と水を1滴ずつたらして吸い取ってみます。

べっぴんさんあぶらとり&メイク直しクロス   べっぴんさんあぶらとり&メイク直しクロス   べっぴんさんあぶらとり&メイク直しクロス   べっぴんさんあぶらとり&メイク直しクロス  
まずは油を吸いとる力を比べてみましょう。今回はオリーブオイルを使っています。   あぶらとり紙はこんなに拭き残していますが、あぶらとり&メイク直しクロスはわずかなふき残しもありません。   それでは水を吸いとる力はどうでしょうか?これは普通の水道水です。   あぶらとり紙が水滴を広く伸ばしてしまったのに対し、あぶらとり&メイク直しクロスは全て吸収しました。  

 べっぴんさん研磨剤

こちらは少し変わった商品です。とう器専用の研磨剤です。でもただの研磨剤、使ってみるとこれがとっても優れものです!あなたのご家庭で活躍することまちがいなしです!

 べっぴんさんの特徴とは?

▼とう器専用
水あかクリーン
  洗剤でがんばってこすっても落ちない便器の黄ばみや黒くこびりついたような汚れ、コレ、実はただの汚れではありません。水の中に含まれているカルキや鉄分といったものが汚れと一緒に沈着したものです。。つまり硬いカルシウムや鉄でできた汚れなのです。したがって削り落とすか化学的に溶かすしか方法がありません。しかし、従来の研磨剤やサンドペーパーは、いわば硬い砂や石の粒でこすっているようなものなので、とう器にも必ずキズをつけてしまいます。溶かすのに酸を使用するととう器の表面にもダメージを与えてしまいます。そこでとう器専用の「水あかクリーン」をおすすめします!水あかクリーンとう器専用に硬さを調整した研磨剤ですから、汚れはしっかり削り落としますが、とう器にキズをつけることはありません。それだけでなく、粒子が崩れながらとう器表面を磨いてくれるので、とう器本来のツヤがよみがえり、さらに汚れがつきにくくなるのです。

 べっぴんさん研磨剤について

 研磨剤なのに水に流してしまって大丈夫なのですか?

A 普通の研磨剤は小さな砂の粒のようなものですから、トイレや排水溝に流すと下水管の中で沈殿してパイプ詰まりの原因となります。しかし「水あかクリーン」の研磨剤粒子はとても軽く水に浮きますので、詰まることなくスムーズに流れていきます。また、環境破壊の原因となる界面活性剤もわずか2%しか含まれていませんので、お掃除後は普通に流していただいて結構です。

 水のたまっているところを掃除したいのですが?

A 水のたまっているところは粒子が水中に散ってしまうので、研磨効果を十分に発揮することができません。灯油用ポンプやペットボトルなどで水を取り除いてからご使用ください。

 蛇口にこびりついた硬い汚れも落とせますか?

A 水あかクリーン」はとう器専用につくられた研磨剤です。とう器にはキズをつけませんが、金属やプラスチックにはキズをつけてしまいますのでご使用にならないで下さい。ちなみに蛇口などに白くこびりついている、いわゆる「湯の花」も水の中の成分が固まったもので、便器などの水あかと成分は同じようなものです。落とすことはできますが、傷がつくことはご承知おきください。


べっぴんさんを使って掃除しました!


12月とある金曜日、スタッフのウエキさんから『ちょっと悪いけど、掃除してきてくれる~♪』と言われ、紙袋を押しつけられました。
『え!何を突然に・・・これがプレマの試練というやつか・・・。』と考え、紙袋の中身を見ると、べっぴんさんお掃除グッズが袋いっぱい。
これを試すってことね。はい了解しました。やってみます。私は料理が好きですが、掃除は大の苦手です。(とほほ)

でも仕事ですものね。がんばりまーーーーーす!!!

一晩寝て、とある土曜日、体調が悪すぎる。なんだか寒い・・・。まぁべっぴんさん試してみようよ。とすがはらパパに言って
押しつけて、ほぼ監督となりました。



 すがはら家 お掃除1日目

べっぴんさん ミトン編
「べっぴんさんミトン」で掃除するすがはらパパ 「べっぴんさんミトン」ならサンの掃除もすーいすい 「べっぴんさんミトン」ならこんなに汚れがとれる!
いつもお疲れさまです。すがはらパパです。
毎年、大掃除隊長として我が家で大活躍しています。すがはらは寒くてすぐに引っ込みます。
べっぴんさんミトン』で掃除をお願いします。
これ、オレ気に入った。指が動きやすくて掃除が、それほど苦じゃない。
べっぴんさんミトン』を使うと、こんなに細かい場所『サン』でも、ミトンが届きます。
普段のお掃除では、なかなか手が届かないところもこんなにピカピカに。
ぺっぴんさんミトン』を洗いながら、掃除をしていました。このバケツの中にはお湯が入っていましたが、それほど冷めないうちに、掃除も完了しました。これなら、寒い思いを少ししかしなくて済みますね。

べっぴんさん お風呂編
「べっぴんさんお風呂場用」浴槽の中が腰をかがめずに 「べっぴんさんお風呂場用」天井も届きます 「べっぴんさんお風呂場用」天井も届きます 身長161cmです
べっぴんさんお風呂場用』を使ってみました。
浴槽の中も、腰をかがめずに掃除ができて、非常に便利です。
柄の長さは約50cmです。
柄が付いているので、天井もすいすいと掃除できました。
パパの身長は177cmです。
すがはらにも天井が届くか試してみました。
私の身長は161cmです。
「べっぴんさんお風呂場用」で床も腰を痛めずに! 「べっぴんさんビーンズスポンジ」でシャンプーボトルの底もきれいに♪ 「べっぴんさんビーンズスポンジ」で蛇口がピカピカ
床も掃除できるんです。床は、石けんカスがいっぱい付いています。水だけで、汚れが取れるんです。 みなさん、シャンプーやリンスのボトルの底掃除されていますか?
黒いカビ状のもの、あるいは湯アカが付いており汚いです。
べっぴんさんビーンズスポンジ』でこすると、汚れがぽろぽろ取れます。
『光るところ』を掃除すると、きれい好きな人だなぁと思われるそうです。
蛇口も忘れずに、滑らすとピカピカと光り出します。これは手間の割にお値打ちです。
※『べっぴんさんビーンズスポンジ』は『お豆』の形をしており、手のなじみがいいんです。お掃除には持ちやすいというのも重要です。

べっぴんさん カレーライス編
「べっぴんさん食器用ネットスポンジ」の出番を待つ! 「べっぴんさん食器用ネットスポンジ」でお皿を洗う! 「べっぴんさん食器用ネットスポンジ」でお皿がピカピカ!
忙しいとき、よく登場するカレーライスです。すがはらもお鍋一つ、お皿一つ、スプーン一つと洗い物が少なくて良いので助かります。
でも、ここまでカレーがお皿にこびりつくと、めんどくさいなぁと思います。
ここで、『べっぴんさん食器用ネットスポンジ』の登場です。
まずはじめに、水をかけて汚れをゆるめます。次にクロス面をお皿に当てて、動かします。カレーの汚れがするすると取れます。
ガンコな汚れには、ネットでカキ取ると取れますよ。
汚れがお皿から離れたので、水で流します。気持ちいい~♪
洗剤を使わないで済みますので、素早くお皿が洗うことができます。
※カレーの汚れはあらかじめ、読み終わった新聞紙でふき取っておくと、もっとスムーズに洗うことができそうです!
「べっぴんさん鍋・フライパン用フィルムスポンジ」の登場を待つ! 「べっぴんさん鍋・フライパン用フィルムスポンジ」でお鍋を洗う! 「べっぴんさん鍋・フライパン用フィルムスポンジ」でお鍋がピカピカ!
カレーを作ったお鍋です。
もうどうすんねんというぐらい、カレーで汚れています。
次に、『べっぴんさん鍋・フライパン用フィルムスポンジ』の登場です。こんなにきれいで、新品のスポンジにカレーの汚れを付けるのは、ためらいがありました。 スポンジにカレーの汚れがついて、お鍋はきれいになりました。
スポンジは石けんを付けてもみ洗いをすると、きれいになります。
※カレーの汚れはあらかじめ、読み終わった新聞紙でふき取っておくと、もっとスムーズに洗うことができそうです!

べっぴんさん コップ編
「べっぴんさんコップ用柄付きスポンジ」でコップを洗います 「べっぴんさんコップ用柄付きスポンジ」で汚れが落ちます 「べっぴんさんコップ用柄付きスポンジ」でコップがピカピカ!
近ごろ、豆乳を飲むのが大好きです。
このコップを『べっぴんさんコップ用柄付きスポンジ』で洗ってみます。

スポンジに水を含ませて、コップを洗ってみると、豆乳の白い汚れが落ちます。それほど力は必要ありません。

コップがピカピカになりました。洗剤を使わずにスムーズに洗うことができます。
べっぴんさんコップ用柄付きスポンジ』を使うと、面倒くさい水筒もらくらく洗えて便利です。

べっぴんさん 炊飯器編
手あかがいっぱい付いた炊飯器です 「べっぴんさん」で汚れゴシゴシします 「べっぴんさん」で手あかが取れてきれいに!
我が家は1日お米を5合炊きます。
食事のたびに、炊飯器を開けたり閉めたりしています。
手を洗ってきてと子供たちに言っても・・・。

べっぴんさん』に水を含ませて、炊飯器をゴシゴシとこするとあらびっくり、手あかが取れて色白になってきました。

炊飯器がはじめて我が家に来た時みたいに、きれいになりました。きれいになると気分もとってもいいですね!


べっぴんさん 冷蔵庫編
「べっぴんさん」でコップを洗います 「べっぴんさん」で汚れが落ちます 「べっぴんさん」でコップがピカピカ!

毎日がんばっている冷蔵庫です。
食事の用意のたびに、手あかが付くのですね。
黒ずんでいます。

炊飯器の時と同じようにべっぴんさんに水を含ませて、冷蔵庫をこすってみました。手あかが取れました。口に入れるものを入れる箱ですので、洗剤を使わずに済むのは安心です。

洗剤を付けて、掃除したぐらいきれいになりました。あとはから拭きして終了です。


 すがはら家 お掃除2日目

べっぴんさん 子供イス編
ごはんつぶいっぱいの子供イス 「べっぴんさんだきとりクロス」でテーブルをふきます 「べっぴんさんだきとりクロス」で簡単にきれいに!
うちの下の子(4歳)が食事をした後の子供イスです。
スプーンを使って食事を一応してはいるのですが、ごはんつぶがいっぱいテーブルに付いています。

べっぴんさんだきとりクロス』に水を含ませて、固くしぼってふいてみました。
ごはんつぶが『べっぴんさんだきとりクロス』にくっついて、みるみる内に汚れが取れました。

べっぴんさんだきとりクロス』は食卓に一枚あると、便利です。しょうゆとかケチャップとかこぼしても、サッとふきとることができます。クロスも水で簡単に汚れを落とすことができ、いつでも清潔です。

べっぴんさん 引き出し編
キッチンの引き出しです 「べっぴんさんクロス」でふきます 「べっぴんさんクロス」でふくだけできれいに!
もう、ここまですがはら家の恥をさらすのがイヤになってきました(涙)。キッチンの引き出しです。いろんな汚れがついています。(小麦粉とか、手あかとか、なんだかわからない調味料の汚れとか)

べっぴんさんクロス』を水でぬらし、固くしぼってふきます。汚れが取れて、引き出しの面がつるつるしてきました。

いやぁ~『べっぴんさんクロス』でふくだけで、こんなにきれいになるとは・・・。これなら、一週間に一回ぐらいなら掃除できそうです。ふいた後、水滴が残りますのでからぶきをお願いします。

べっぴんさん トイレ編
トイレ手洗い場(しばらく掃除されていない) 「陶器水垢(ミニ)クリーン」で磨きます 「陶器水垢(ミニ)クリーン」で水あかが取れました
1日何度もお世話になっている、トイレの手洗いです。しばらく掃除されていないので、水あかで薄汚れています。 陶器水垢(ミニ)クリーン』を使って、磨きます。実は以前にふつうの研磨剤を使って、磨いたことがありました。その時は水あかが取れませんでした。今回はどうなるやら? 研磨剤のつぶをつぶすようにして、専用のタワシ(濃い緑色です)でゴシゴシ磨きました。ずっと輪のように付いていた水あかが取れたんです。これにはビックリ!しました。
トイレの便器(一週間前に掃除しています) 「陶器水垢(ミニ)クリーン」ふりかけ磨きます 「陶器水垢(ミニ)クリーン」できれいになりました!
わぁ~もう本当にイヤです。家のトイレの便器です。一週間前に掃除したはずなのですが・・・。4人家族の内、男子が3人もいるので汚いです。『陶器水垢(ミニ)クリーン』できれいにしてみます。 陶器水垢(ミニ)クリーン』の研磨剤を便器にふりかけて、便器を磨きました。手洗いの時より、力は必要でしたが、汚れが取れました。一度で取れなければ、何度か同じ作業を繰り返します。 右側だけ磨きました。左側とくらべると、きれいさが違うでしょう!この『陶器水垢(ミニ)クリーン』は買い!です。トイレだけでなく、洗面所のボールにも使えます。(白い衛生とう器なら使えます)必ず、専用のタワシを手袋をはめてお使いください。

べっぴんさん 窓編
ホコリがいっぱい付いた窓 「べっぴんさんグリップ」で磨きます 「べっぴんさんグリップ」で窓ピッカピカ!
ホコリがいっぱい付いた窓です。きれいに磨いてみましょう!

べっぴんさんグリップ』に水を含ませて、水を切り、窓の上を滑らせました。グリップに汚れが付いて、窓がきれいになっていきます。洗剤をつけて磨くのとほとんど変わりません。むしろ、洗剤を落とす作業が一つ減る分、らくらくです。

窓がきれいになりました。しっかり、私のお腹も写っています。窓を磨いてから約10日間経ちますが、まだきれいです。
これも便利です。『べっぴんさんふきあげクロス』で水をふきとると仕上がりがきれいで、こちらの『べっぴんさんシリーズ』もおすすめいたします。



●クレジットカード決済の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)について
安全にクレジットカードの不正利用防止のため、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入しました。 ご注文情報をご入力いただいた後に、クレジットカード会社での本人認証が行われる場合があります。 詳しくは こちらの案内 をご覧ください。