雑草にはすごい生命力が秘められていた!
『宮古ビデンス・ピローサ』
サンゴ礁の島、宮古島に自生している有用野草をエキスにしてお茶、サプリメント、化粧品へ加工しました。
< コピー・印刷・転送厳禁 >
美しい白い花を咲かせる今話題のハーブには
たくましさとものすごい生命力が宿っていた!
データが豊富!宮古ビデンス・ピローサの研究成果
可憐な白い花をつける話題沸騰中のハーブ「宮古ビデンスピローサ」、その有用性は研究成果としても発表されています。
2000~2017年の間に70回の学会・論文などで研究成果等が報告されていますが、植物で複数の分野でこれだけ多くの研究成果等が報告されているのは非常に珍しいことです。
- 日本皮膚科学会
- 日本糖尿病学会
- 日本生薬学会
- 日本薬学会
- 日本薬理学会
- 総合医療学会
- 日本ウィルス学会
- 日本伝統獣医学会
- 応用薬理研究会 など
デリケートな方も安心!徹底した安全試験を実施
宮古ビデンス・ピローサは、過剰に摂取しても問題ないか、継続することで発がん性のリスクがないか、妊産婦が摂取しても問題ないかなど、医薬品に準じた複数の安全性試験を実施しています。
ヒトにおける症例別の過剰摂取に対する安全試験
試験名 | 花粉症患者に対する過剰摂取試験 | 血糖値が高めの方に対する過剰摂取試験 |
---|---|---|
何をチェック? | 花粉症の人が1日27錠飲用しても安全か? | 血糖値が高めの人が1日27錠飲用しても安全か? |
試験内容 | 花粉症患者15人に通常の3倍量の過剰摂取を2週間おこない、安全性を確認 | 空腹時血糖値が110-126mg/dLの成人15人に通常の3倍量の過剰摂取を4週間おこない、安全性を確認 |
結果 | 陰性(異常なし) | 陰性(異常なし) |
※抽出エキス末を使用
上記の試験等により、宮古ビデンス・ピローサ関連商品の「安全性の高さ」を科学的根拠を持って示すことができるといえます。(安全性試験は、GLP基準に沿って実施。)
※GLP(Good Laboratory Practice) 医薬品データ作成に要求される諸条件などの基準
宮古ビデンス・ピローサ関連研究資料
|
メディア掲載
雑誌「わかさ」2019年5月号
鼻・目の炎症を引き起こすヒスタミンの働きを抑えて鼻スッキリ!花粉症・副鼻腔炎を退ける
宮古ビデンス草は鼻の炎症を強力に抑えて花粉症の不快賞状が素早く改善し…(本文より抜粋)

[拡大する]

[拡大する]

[拡大する]
雑誌「わかさ」2019年4月号
花粉症・アレルギー性鼻炎の炎症を引き起こすヒスタミンの働きを抑えると実証!沖縄の伝承ハーブ 宮古ビデンス草
宮古ビデンス草は炎症を抑える作用が抜群でアレルギーの原因物質を退ける…(本文より抜粋)

[拡大する]

[拡大する]

[拡大する]

[拡大する]
![]() |
PDF書類をご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お使いのパソコンにインストールされていない場合は左のアイコンをクリックし、無料配布されているAdobe Readerをダウンロードしてご覧ください。 |
2006年 | |
---|---|
10月28日 | 宮古ビデンス・ピローサ フォーラム2006 開催 |
7月6日 | 次の三方が宮古島に来られて、平成18年度地域新生コンソーシアム研究開発事業のテーマに採択された宮古ビデンス・ピローサを視察しようと、当社の加工工場や栽培地へお立寄りくださいました。 |
6月10日 | 宮古毎日新聞(10面)と宮古新報(11面)に「地域新生コンソーシアム研究開発事業」に採択されたことを伊志嶺宮古市長に報告した記事が掲載されました。 |
6月2日 | 宮古毎日新聞(2面):「地域新生コンソーシアム研究開発事業に採択されました。 |
4月10日 | 沖縄タイムスに同じく宮古島市との協定の記事が掲載されました。 |
4月6日 | 琉球新報、宮古B.p.の生産・開発に関する宮古島市との協定が締結されました。 |
3月25日 | RBC(琉球放送)が夕方4時から1時間の特別番組「雑草で島おこし!?―宮古ビデンス・ピローサ研究最前線―」を放映。 |
3月8日 | 宮古毎日新聞 |
3月6日 | 日本経済新聞に宮古B.p.産業の紹介が掲載されました。 |
2月15日 | 日経産業新聞に宮古B.p.の島おこし事業の紹介が掲載されました。 |
2月7日 | 沖縄タイムスの経済面に、宮古B.p.(ムツウサ)の産業化について掲載されました。(武富和彦記者) |
1月31日 | 日本経済新聞(九州版)に第4回宮古B.p.シンポジウムでの研究会の内容が紹介されました。 |
1月29日 | 宮古新報、宮古毎日新聞:第4回宮古B.p.シンポジウムの記事(沖縄タイムス誌にも掲載されました)このニュースはNHK総合(沖縄)で、当日夕6時と翌朝7時にも紹介されました。 |
2004年 | |
10月29日 | 沖縄タイムス:第3回宮古B.p.シンポジウムの記事 ≫詳細記事はこちらから(PDF:1,25MB) |
10月10日 | 宮古新報:第3回宮古B.p.シンポジウムの記事 ≫詳細記事はこちらから(PDF:552KB) |
10月10日 | 宮古毎日新聞:第3回宮古B.p.シンポジウムの記事 ≫詳細記事はこちらから(PDF:502KB) |
3月号 | 2004年3月号沖縄県広報誌「美ら島沖縄」、稲嶺知事工場視察の写真 ≫詳細記事はこちらから(PDF:471KB) |
2月15日 | 宮古毎日新聞:稲嶺知事工場視察の記事 ≫詳細記事はこちらから(PDF:374KB) |
2003年 | |
10月19日 | 宮古新報:第2回宮古B.p.シンポジウムの記事 ≫詳細記事はこちらから(PDF:728KB) |
10月19日 | 宮古毎日新聞:第2回宮古B.p.シンポジウムの記事 ≫詳細記事はこちらから(PDF:311KB) |
2002年 | |
7月22日 | 宮古新報:城辺町しま興し講演会の記事 ≫詳細記事はこちらから(PDF:365KB) |
10月19日 | 宮古毎日新聞:城辺町しま興し講演会の記事 ≫詳細記事はこちらから(PDF:549KB) |
むずむずマダム初美の体験記

- 反応する花粉の種類:スギ、ハウスダスト
- 反応する時期:約2月下旬~3月下旬ごろ
- 宮古BPを飲み始める時期:2月中旬ごろ
スギ花粉症は高校生ぐらいのときに発症しました。
当時まだ「花粉症」という言葉は現在ほどポピュラーではなく耳鼻科でも「アレルギー性鼻炎」と診断されていました。
数年前までは必ず抗アレルギー剤を使用していました。いろいろと情報を集めて、レーザーで鼻腔内を焼いたこともあります。
抗アレルギー剤を使うと鼻や喉が極度に乾燥し、眠気もあって辛いし薬を飲み続けることへの抵抗感もあるのですが、飲まなかったら飲まなかったで、 花粉症の症状で頭はぼーっとするしくしゃみの連発で体力を使って、フラフラになるし何事にも集中できず、鼻は真っ赤で皮も剥けてしまい、こちらのほうが辛いので仕方なく薬を服用していました。
このBP錠も、3年前に初めて飲む時は「私は症状が重いからサプリメントじゃ効かないかもなあ」と 半信半疑だったのですが、毎日9錠ずつ飲んでいると、「あれ、今日も症状出なかった!」の連続で本当に驚きました。
シーズンが終わってみれば、1日だけ症状の出た日があったのですがそれまではシーズン中毎日症状に悩まされるのが常だったので1日だけで終わるなんて奇跡のよう!でした!
それ以来毎年1月ごろになると宮古BP錠180錠入りをがんばって(お財布的に、です 笑)購入し、せっせと飲み続けています。
高価なお品なのですが、抗アレルギー剤を毎日服用することによる影響や花粉症の症状に悩まされることから解放されることを考えると十分価値のあるお値段だと思います。
花粉対策だけじゃない、宮古ビデンスのチカラ
宮古ビデンスピローサと聞くと、「花粉症」が頭に浮かぶ方が多いと思います。でも、実はほかにもいろんな健康効果が期待できるのだそう。
2023年2月にオルタナティブチョイスでハービデンスシリーズ(旧:宮古BPシリーズ)を取り上げることになったとき、商品担当の山崎とこんなやりとりがありました。
-
上ヶ谷
-
宮古BPといえば花粉よね。私、とくに花粉で悩んではいないし、花粉症の人がナビゲーターしたほうがいいかも…?
-
山崎
-
宮古ビデンスは別に花粉症だけじゃないんやで。要するにアレルギー反応に対して効果が期待できるってことで。
-
上ヶ谷
-
え!じゃあうちの長女にもいいかも?そんなにひどくはないけど、年中くしゃみしてるし、ハウスダストのアレルギーがちょっとあるのかなと思っていて。
-
山崎
-
うん、いいかもね~。ぜひ試してみて。
-
上ヶ谷
-
あと気になってたのが、宮古ビデンスって、花粉の時期だけじゃなくて夏も人気があるみたい。なんでかな?
-
山崎
-
ああ、それはね、夏の日焼けとかにもいいと言われてるからやね。○○先生とかもおすすめしてるらしいよ~。
-
上ヶ谷
-
え、それは知らなかった!びっくり。
というわけで、さっそくアレルギー体質の長女に1か月半ほどハービデンスシリーズを試してもらうことに。
普段との違いを見たかったので、12/1~12/18は普段通りに過ごし、12/19からハービデンスタブレットを飲んでもらって、目と鼻の不快感を10段階評価(数字が大きくなるほど不快)で自己申告してもらいました。※12/11のみハービデンスリッチドリンク使用。
この結果、いかがでしょう?ハービデンスタブレットは医薬品ではないので即効性はもちろんないのですが、全体的にじわじわと不快度が低くなっているようです。
-
長女の感想
-
ハービデンスリッチドリンクは味が苦手…。結局半分くらいしか飲めなかったけど、いつもと全然違う!という感じだった。
タブレットは普通に飲みやすい。飲み忘れたときがあったけど、忘れずにしばらく続けているときは調子がいい気がした。もうしばらく続けてみようかな。
宮古ビデンス・ピローサは鼻・目の炎症を引き起こすヒスタミンという物質の働きを抑える、だからアレルギー反応に効果があるのだとか。
それにしても、花粉症対策だけでなく、紫外線対策にもいいとは驚きでした。今の季節は体感できないので、今からタブレットやハービデンスハーブティを試してみるつもりです。みなさまもぜひ、花粉症が気になる季節だけでなく、年中、宮古ビデンス・ピローサの力を実感してみてください。
2023年2月 オルタナティブ・チョイス ナビゲーター 上ヶ谷友理