「Dr.Three 3D-02」販売終了いたしました。
            ご愛顧ありがとうございました。
         
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
   
    有意義な空間作りを
    自由に創造できる3Dサウンドスピーカー
   
  
 
 
 
 
 
 
  
   | 
     
     12個の20mmのユニットが付いた直径100mmとは感じさせない、 
     ピュアな表現力と艶やかなサウンドで音像空間を実現。
     
    
     正多面体のため、筐体内部で正対したユニット同士が 
     振動をうち消しあう作用をすることから、筐体自体はほとんど振動しません。 
     そのため音質が向上し、また、スピーカーの箱鳴りや 
     スタンド使用時の共振防止等は考える必要がありません。
     | 
  
 
 
 
 
 
 
 
  
   
     
    | 
  
  
     | 
     | 
   Dr.Three 3D-02 | 
  
  
   
     
    | 
  
 
 
 
  
   
    
     
        | 
      「Dr.Three 3D-02」の特長 | 
      
     
    
     - 「Dr.Three 3D-02」スピーカーシステムの主な特長
 
     
    
     - 
      
 
      
       無指向性 
       Dr3スピーカーは、正12面体の各面に同一のフルレンジユニットを配しています。従来のスピーカーでは体験出来ない360度全方向へ音を飛ばし、生の楽器や、自然音、肉声と同じ広がり方をし、どこで聴いても音像は変わらず、聴く場所を選びません。
       
      
       点音源 
       ドクタースリーの各ユニットは筐体中心で点を結びます。これにより音源はあたかも一つのように聞こえ、スピーカーの理想型とも言える点音源再生を可能にしました。
       
      
       筐体振動の最小化 
       正多面体のため、筐体内部で正対したユニット同士が振動をうち消しあう作用をすることから、筐体自体はほとんど振動しません。そのため音質が向上し、また、スピーカーの箱鳴りやスタンド使用時の共振防止等は考える必要がありません。
       
      
       設置方法 
       スタンド立てや天吊りに対応しております。用途、使用条件により設置方法を自由に選べます。
       
      
       高剛性 高耐久性 
       ABS樹脂の使用により高剛性、高耐久性を実現しています。また筐体表面処理はウレタン塗装により耐久性に富んでいます。
       
      
       高耐入力 
       耐入力60W、このサイズのスピーカーとしては驚異的な耐入力を実現しています。
       
      
       コンパクトサイズ 
       直径10.0センチの球とほぼ同じサイズになります。
       
      
     
    
     - ドクター3 3D-02外観寸法
 
     
    
     - 
      
        
       
      
     
    
     - Dr.Three 3D こんなところで活躍しています。
 
     
    
     - 
      
       
        | 
          
          「Dr.Three 3D-02」の主な納入例 
          ○ 明治記念館 (富士の間A・B、蓬莱の間、KINKEI(憲法記念館)、エミール、曙の間、鳳凰の間、末広の間、紅梅の間、相生の間、孔雀の間、鶴亀の間、鶺鴒(庭園)、写真スタジオ他) 
          ○ ブルーノート東京 
          ○ 柳生の庄 (修善寺)宴会場、サロン 
          ○ 名古屋港水族館 
          ○ 済生会病院(三田) 
          ○ 名古屋大学大学院 人間情報学部 
          ○ 早川医院(耳鼻咽喉科) 
          ○ 浜田耳鼻咽喉科医院 
          ○ 井澤耳鼻咽喉科医院 
          ○ 原皮膚科医院 
          ○ 兵藤会計事務所(公認会計士) 
          ○ 松山会計事務所(公認会計事務所) 
          ○ 傳田聴覚システム研究所 
          ○ 浜田晴夫(東京電気大学 教授 工学博士) 
          ○ HMV渋谷店 4F DVDフロアー(サラウンド) 
          ○ 資生堂パーラー 
          ○ 那覇西クリニック(照喜名院長) 
          ○ 佐賀神社 
          ○ 佐世保市民病院 
          ○ リラクゼーションサロン Nest (鎌倉) 
          ○ 美味倶楽部 MURO(那須) 
          ○ 赤バス(新橋) 
          ○ GAJA (札幌すすき野) 
          ○ アコスタジオ(原宿) 
          ○ CAMEL(操上 和美スタジオ ) 
          ○ ジェ-ムス・スキナー 
          ○ SAIDERA MASTERING(オノ セイゲン スタジオ) 
          ○ 有限会社 オアシス 
          ○ フジテック株式会社 
          ○ YSP杉並南(バイクショップ) 
          ○ 豊島園「庭の湯」温泉 (ロビー、レストラン) 
          ○ 竹中工務店 
          ○ 浜松花博((有)オアシス金森 マルチ システム) 
          ○ 2005年愛知博(S0NY PCL) 
          ○ アサヒビールアネックスビルレストラン 3F・4F(株)イメージリンクス 
          ○ 東京三菱銀行渋谷MTFGプラザ2Fラウンジ(株)イメージリンクス 
          ○ 東京南青山小原流会館 第一・第二・第三・第四教室(株)イメージリンクス 
          ○ 東京ICビル1Fインターネットカフェ『airy avenue』(株)イメージリンクス 
          ○ 川崎遠藤町ベトナム民芸品店『airy avenue』(株)イメージリンクス 
          ○ 新丸の内ビル7F RIGOLETTO WINE AND BAR 
          ○ その他、個人病院 医院 スタジオ 飲食店 美容室 貴金属店など
          
         | 
        
          
          「Dr.Three 3D-02」の使用実施例 
          ○ 上野美術館(エデンの園・大岩オスカール幸男) 平成10年10月 
          ○ クラブエイジア(クラブイベント) 平成12年 
          ○ Degital Audio Tool Fair(ACT LUMINE HALL) 平成12年 
          ○ アートスフィア(舘形 比呂ダンス公演) 平成12年 
          ○ 四谷公会堂(コンサート) 平成13年 
          ○ 横浜クイーンズスクエア「シンギングツリー」(クリスマスイベント) 平成13年、14年 
          ○ 青山劇場 『HONK』(ミュージカル) 平成14年 
          ○ 蟲の響(野外イベント) 平成15年 
          ○ 渋谷SIMOON(クラブイベント) 平成15年 
          ○ 第39回フローレンスナイチンゲール記章授与式平成15年6月 
          ○ アールンホール So-net ブロードバンドシアター『MASK of LOVE』 平成15年9月 
          ○ ヒルトン東京 レストラン21(コンサート) 平成15年11月 
          ○ 銀座松屋(資生堂メーキャップショー) 平成15年 
          ○ 愛知博覧会 グローバルハウス レーザードリームシアタープレショー 平成17年開催 
          ○ 愛知博覧会 地球市民村 シアター音響 (株)イメージリンクス 平成17年開催 
          ○ 横浜港北センタープレイス及び東池袋マンションショールーム 平成17年 
          ○ 東池袋AirRiseTowerマンションショールーム (株)イメージリンクス 平成17年 
          ○ 六本木ヒルズ52階 展望ラウンジ 10月、11月イベント使用 平成18年 
          ○ 六本木ヒルズアリーナ12月21~25クリスマスコンサートイベント使用 平成18年
          
         | 
        
       
      
     
    |