●お客様へ重要なお知らせ
ご承知のように、COVID-19リスクに対応する食料品や衛生品のまとめ買いや、催告のないテレビ放映などで、突然数千件の注文が押し寄せることもあります。弊社で販売する品の大半は、丁寧に心を込めて目と手で作られた希少性の高い作品です。そのため、「在庫あり」表示や「受注承認メール」配信後に入手不可能であることが判明する場合があります。この場合、ご用意できない品は弊社の判断にてキャンセル扱いとさせていただき、在庫が確保した品のみを可能なかぎり早くお送りしますので、ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。
プレマおすすめの基礎調味料
しょうゆ
宝暦三年(西暦1753年)創業。 守り続けた「むしろ麹製法」の醤油は香り豊かな風味が感じられます。
しっかりしたのびのよい風味は、薄めても水っぽくなりません。関東風のやや辛口好みの方にもご満足いただけること請け合い。まずはこの1本!何にでも合う万能醤油。
【使い方】
何にでも合う万能醤油です。
■原材料:大豆(国産、遺伝子組み換えでない)、小麦(国産)、食塩、にがり
■保存方法:直射日光を避けて保存してください。
■製造日からの開封前賞味期限:1年半
宝暦三年(西暦1753年)創業。 守り続けた「むしろ麹製法」の醤油は香り豊かな風味が感じられます。
素材の色をより美しく出すためにうすくち醤油は欠かせません。かめびしのうすくち醤油は最初から淡い色にするための原料配合で1年3ヶ月以上熟成させていますから、淡くてもバランスのよい仕上がり。そのままでもおいしい醤油はダシとの相性も抜群です。
【使い方】
塩味をきかせたい時や、かけつゆ等にもどうぞ。素材の色を活かしたい煮物などにも。
■原材料:大豆(国産、遺伝子組み換えでない)、小麦(国産)、食塩、にがり
※にがりを入れるのはより自然な塩に近づけるためで、味の膨らみに差がでます。
■保存方法:直射日光を避けて保存してください。
■製造日からの開封前賞味期限:1年
昔ながら古式製法の無添加醤油は、安心な美味しい醤油です。
(完熟のめどは天候の影響を大きく受けます。)
国内契約農家 からの丹精込めた原料を使っています。
※お料理すべてにご活用いただけます。
保存方法/
開封前:直射日光を避け、常温で保存。
開封後:要冷蔵
安心な原材料
大豆・小麦 :地場滋賀県近郊を中心とした信頼できる生産者ばかりです。 ※遺伝子組み替えでない大豆を使用 。
塩 :天日塩使用。
昔ながら古式製法の無添加醤油は、安心な美味しい醤油です。
(完熟のめどは天候の影響を大きく受けます。)
国内契約農家 からの丹精込めた原料を使っています。
※お料理すべてにご活用いただけます。
内容量/
720ml (サイズ:横80mm×高さ290mm)
300ml (サイズ:横60mm×高さ200mm)
150ml (サイズ:横47mm×高さ170mm)
保存方法/
開封前:直射日光を避け、常温で保存。
開封後:要冷蔵
安心な原材料
大豆・小麦 :地場滋賀県近郊を中心とした信頼できる生産者ばかりです。 ※遺伝子組み替えでない大豆を使用 。
塩 :天日塩使用。
昔ながら古式製法の無添加醤油は、安心な美味しい醤油です。
(完熟のめどは天候の影響を大きく受けます。)
国内契約農家 からの丹精込めた原料を使っています。
※お料理すべてにご活用いただけます。
内容量/
720ml (サイズ:横80mm×高さ290mm)
300ml (サイズ:横60mm×高さ200mm)
150ml (サイズ:横47mm×高さ170mm)
保存方法/
開封前:直射日光を避け、常温で保存。
開封後:要冷蔵
安心な原材料
大豆・小麦 :地場滋賀県近郊を中心とした信頼できる生産者ばかりです。 ※遺伝子組み替えでない大豆を使用 。
塩 :天日塩使用。
プレマおすすめの基礎調味料
だし
知る人ぞ知るだし入りしょうゆ。
【I】
原材料: しょうゆ(小麦・大豆(遺伝子組換えでない)を含む)、砂糖、みりん、食塩、かつお節、こんぶエキス、魚貝エキス、酵母エキス
保存方法:
直射日光、高温多湿の場所を避けて、冷暗所に保存してください。
ご注意/開栓後は冷蔵庫に保存のうえお早めにお使い下さい。
製造日からの開封前賞味期限: 1年
知る人ぞ知るだし入りしょうゆ。
【I】
原材料: しょうゆ(大豆(遺伝子組換えでない)・小麦を含む)、砂糖、みりん、かつお節、食塩、こんぶエキス、魚貝エキス、酵母エキス
保存方法:
直射日光、高温多湿の場所を避けて、冷暗所に保存してください。
ご注意/開栓後は冷蔵庫に保存のうえお早めにお使い下さい。
製造日からの開封前賞味期限: 1年
プレマおすすめの基礎調味料
ケチャップ/ソース
プレマおすすめの基礎調味料
マヨネーズ
有精卵を贅沢に使用した本物のマヨネーズ。
原材料: 食用なたね油(遺伝子組換えの混入を防ぐため分別)、卵、りんご酢、食塩、蜂蜜、マスタード、にんにく、コショウ、しょうが
内容量: 300g
保存方法: 直射日光をさけ、25℃以下の涼暗所。0℃以下になると分離することがあります。
開封後の注意:空気を抜き5℃〜10℃で1ヶ月以内にお召し上がり下さい。
製造日からの開封前賞味期限: 6ヶ月
栄養成分表示:(100g中)
エネルギー | 700kcal |
たんぱく質 | 1.9g |
脂質 | 76.2g |
炭水化物 | 1.7g |
ナトリウム | 611mg |
トランス脂肪酸 | 1.5g |
- 大豆使用製品と同じ製造ラインを使用しています。
- 中に見える茶色い粒は香辛料です。
- 蜂蜜入りですので1歳未満の乳児には与えないで下さい。
有精卵を贅沢に使用した本物のマヨネーズ。
原材料: 食用なたね油(遺伝子組換えの混入を防ぐため分別)、卵、りんご酢、食塩、蜂蜜、マスタード、にんにく、コショウ、しょうが
保存方法: 直射日光をさけ、25℃以下の涼暗所。0℃以下になると分離することがあります。
開封後の注意:空気を抜き5℃〜10℃で1ヶ月以内にお召し上がり下さい。
製造日からの開封前賞味期限: 6ヶ月
栄養成分表示:(100g中)
エネルギー | 700kcal |
たんぱく質 | 1.9g |
脂質 | 76.2g |
炭水化物 | 1.7g |
ナトリウム | 611mg |
トランス脂肪酸 | 1.5g |
- 大豆使用製品と同じ製造ラインを使用しています。
- 中に見える茶色い粒は香辛料です。
- 蜂蜜入りですので1歳未満の乳児には与えないで下さい。
プレマおすすめの基礎調味料
その他
達人こくでーるの名前がかわりました!
化学・複合調味料が出回り始めた頃、料理をおいしくするとの評判で化学・複合調味料は多くの家庭に常備されてきました。しかしアミノ酸を主体とした化学・複合調味料はうま味は感じますが、どこか同じような味になりがちです。これは素材にくっついたアミノ酸の味の方が強く、素材本来の味が生かされていないためです。発酵系アミノ酸うまみ調味液「ナチュラルクック」は、日本近海で捕れる新鮮な鰯のみを使用した魚醤をはじめ、穀物発酵液、焼酎を素に作りました。昔ながらの自然発酵を利用し、余分な成分は一切加えていません。
原材料/ 魚醤、焼酎(米・麦・酒粕)、穀物発酵液(玄米・食塩・はだか麦・もちあわ・もちきび・ひえ・ハト麦・赤米・黒米)
賞味期限/ 製造日より2年(開封前)
調味液が原材料の中に入り込み、内部のアミノ酸と結びついて素材本来のうま味を引き出します。他の調味料とも相性抜群!また、インスタントものや惣菜弁当に使われている食品添加物の強い味をマスキングする効果もあります。
使い方は簡単。塩や砂糖と同じように、調理の途中に入れていただいたり、できた献立に加えたり。また和食・洋食・中華、どんなお料理にもご利用になれます。
健康とおいしい食生活のために、21世紀の新しい調味料として「ナチュラルクック」をどうぞお役立て下さい。
ご使用方法
塩や砂糖と同じように、下ごしらえや調理の途中で入れたり、できたてに加えたりさまざま。和食・洋食・中華、あらゆる料理に使えます。
煮物には
煮る前に入れると煮崩れを防止し、味に深みが出ます。
炒め物には
風味・コクが引き立ち、香ばしい風味になります。
汁物には
より一層だし感が出て風味が倍増します。
肉・魚には
独自の臭みを消し、やわらかくなります。
お米には
少量入れて炊くと、ふっくらしっとり炊き上がります。
栄養成分(100gあたり)
分析項目 ナチュラルクック 香醋(一般) エネルギー(Kcal) 26 52 たんぱく質(g) 3.8 3.3 脂質(g) 0.1 0 炭水化物(g) 2.8 10.3 ナトリウム(g) 2 0.49 保存方法/ 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存
※製造過程から一切の添加物を使用していません!
達人こくでーるの名前がかわりました!
化学・複合調味料が出回り始めた頃、料理をおいしくするとの評判で化学・複合調味料は多くの家庭に常備されてきました。しかしアミノ酸を主体とした化学・複合調味料はうま味は感じますが、どこか同じような味になりがちです。これは素材にくっついたアミノ酸の味の方が強く、素材本来の味が生かされていないためです。発酵系アミノ酸うまみ調味液「ナチュラルクック」は、日本近海で捕れる新鮮な鰯のみを使用した魚醤をはじめ、穀物発酵液、焼酎を素に作りました。昔ながらの自然発酵を利用し、余分な成分は一切加えていません。
原材料/ 魚醤、焼酎(米・麦・酒粕)、穀物発酵液(玄米・食塩・はだか麦・もちあわ・もちきび・ひえ・ハト麦・赤米・黒米)
調味液が原材料の中に入り込み、内部のアミノ酸と結びついて素材本来のうま味を引き出します。他の調味料とも相性抜群!また、インスタントものや惣菜弁当に使われている食品添加物の強い味をマスキングする効果もあります。
使い方は簡単。塩や砂糖と同じように、調理の途中に入れていただいたり、できた献立に加えたり。また和食・洋食・中華、どんなお料理にもご利用になれます。
健康とおいしい食生活のために、21世紀の新しい調味料として「ナチュラルクック」をどうぞお役立て下さい。
ご使用方法
塩や砂糖と同じように、下ごしらえや調理の途中で入れたり、できたてに加えたりさまざま。和食・洋食・中華、あらゆる料理に使えます。
煮物には
煮る前に入れると煮崩れを防止し、味に深みが出ます。
炒め物には
風味・コクが引き立ち、香ばしい風味になります。
汁物には
より一層だし感が出て風味が倍増します。
肉・魚には
独自の臭みを消し、やわらかくなります。
お米には
少量入れて炊くと、ふっくらしっとり炊き上がります。
栄養成分(100gあたり)
分析項目 ナチュラルクック 香醋(一般) エネルギー(Kcal) 26 52 たんぱく質(g) 3.8 3.3 脂質(g) 0.1 0 炭水化物(g) 2.8 10.3 ナトリウム(g) 2 0.49 保存方法/ 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存
※製造過程から一切の添加物を使用していません!