森修焼(しんしゅうやき)ペンダント・ブレスレット
「ほっと」やすらぐペンダント・ブレスなど
森修焼の遠赤外線効果をもっと身近に感じていただけるペンダントとブレスレットができました。
純度の高い釉薬を使用することによりレベルアップした「ほっとペンダント」「ほっとブレス」は
外出時のアクセサリーとしてはもちろん、お家の中でも常に身につけて、いつも快適&リラックス。
「ほっと」やすらぐペンダント・ブレス

ほっとペンダント
これまでのペンダントも、遠赤外線効果によって体温が上昇したり、脳波測定の結果α波が増加したりしていましたが、「ほっと」シリーズは、ペンダント部分を作る際に最高純度の釉薬を使用していることで、それらの効果がさらにレベルアップ! ペンダントとして使用する以外にも、ポケットの中に入れた り、常に身につけておくことをオススメします。
身体があったまる「ホット」と、リラックスできる「ほっと」の二つの効果を体験してください!
ほっとブレス

![[Aragonite]心身のバランスをとってリラックスさせてくれる癒しの石 [Rose Quartz]女性らしさを高め、内面の美しさをサポートしてくれる石 [Sodalite]強い意志力とコミュニケーションを高めてくれる石](/shinsyuyaki/images/accessories/img_01_07.jpg)
「ほっとブレス」という言葉には身につけることでわかる、様々な意味があります。
一つは森修焼陶器の備長炭より高い遠赤外線効果で「身体があたたまる」こと。
もう一つは、つけていると次第にリラックスした気分になり、呼吸がいつもよりも深くなること。
「ブレス」とはブレスレットという意味だけでなく、呼吸の「ブレス」という意味も込められています。
気分がやすらぎ、身体があったかくなる「ほっとブレス」が腕にあれば、毎日がぽかぽか快適リラックス!
森修焼開発者 谷口先生、取扱協力店オルネ社嘉納氏に
教えてもらいました!
お客様の声
嘉納氏:「ぽかぽかまがたま」という商品があり、鉱石と釉薬のブレンドが高純度になっているんです。
その商品を、50歳くらいのお客様に説明していて、お客様は「そんなん、ありえへんわ」と。そこで、「これ付けてみていただいたら」とすすめたら、「そんなあほなことないわ」と。でも、付けた瞬間すぐに変わって、買っていただけました。
谷口先生:そういう話は、結講ありますね。
嘉納氏:もうひとつお客様からお聞きしたのは、1週間に2回、マッサージに行っていて。1回2500円で、1ヶ月で1万円もかかる。それで「おふろに入るときに、これでさすってみてください」とおすすめしたんです。次にお会いしたときに「言うとおりだった」とおっしゃっていました。
次の販売会では、お友達も連れてきていただいて。山登りに行くときに使われている方もいらっしゃるようです。森修焼を付けられた方は、なんかしら感じていただけるんです。
ブレスレットは、左右どちらにつけても同じですか?
谷口先生:同じです。
うちの近くに自動車の営業マンの方がいて、その人、これを付けたら、びっくりしてしまって。新しいブレスレットでは、全て変えました。とことんやってみようと思いまして。開発に何年もかかりました。科学的検証を受けて、開眼したというか。心強くなって。
森修焼では、この先、目指すところはあるのでしょうか。
谷口先生:これ以上強さを出す必要はないとも言われています。今あるもののデータで充分だと。「これ以上を望んで強いパワーのものを出すと、今度はへんなことが起きるかもしれない。今のもので充分じゃないですか」と。
今回のブレスレットをバージョンアップされようと思ったのはどれくらい前でしょうか。
谷口先生:2年ちょっと前です。思い切って強くしようと思ったんです。釉薬を少しずつ変えながら。
ペンダントから変わったんですよ。半年ペンダントを付けて、データを毎月あげて、そのときはばかに調子いいなと思っていました。お客様からも「社長、顔色がよくなったし、ちょっと肥えたんじゃない?」と言われるようになりました。
また、先日茨城に遊びに行って、家族で馬に乗ったんですが、4、5人で馬に乗ると、そのうち、4割は馬が反発を起こすんですって。でも「おたくの家族をのせると、なんだか馬がみんなにこにこしている」と言われました。ペンダント付けていたからかな、と。馬がどんどん頭下げてくるから、何かと思ったら、気持ちがいいからだそうです。そして、立ったまま目をとじて寝ちゃったの。よほど気持ちいいんだね、と言って。また、馬がすごく従順で。乗る人の気持ちが馬に伝わるんですって。
森修焼、実際に体験できます
森修焼のあのアイテム、気になるけれど、 サイズや重さ、質感……などなど、実際のところどうなの?
ウェブ上では分からないそんな疑問点、不安点を解消していただくべく、
弊社実店舗「プレマルシェ」に森修焼をほぼ全品取りそろえました。
※タイミングによってはご用意がないアイテムもございます。ご了承ください。
イベント・アカデミー開催情報

アーススタビライザーシリーズの中の一つ、『ガンマプラス』はコンセントタイプ。
コンセントに挿すだけで一瞬にして空間が変わる、その効果が認められ、病院や一流アスリートの方々にもご愛用いただいています。
今回の説明会では、創業30周年の集大成として完成した、『ガンマプラス』をさらにハイグレード化したプレミアム製品と、 身に付けただけで、森修焼き遠赤外線効果を体感出来るペンダントタイプをご紹介致します。
インターネットではご紹介できないこの品を、実際に体験していただける貴重な機会です。
森修焼のここだけのお話もお楽しみに!
(※ご参加いただいた方にだけ、特別にご紹介する内容がございます。資料の録画や録音、会の内容をSNS等に投稿することは禁止とさせていただきますことを あらかじめご了承ください。)
現在募集中のセミナー
【オンライン】 食器だけじゃない!?アナタの知らない森修焼のパワーを知る『森修焼プレミアム商品説明会』
◎日時:2021年3月19日(金)13:00‐15:00
※オンラインでの受講にはzoomというシステムを利用します。
◎料金:無料
◎講師:嘉納 健男
オルネ株式会社(Orner)代表取締役社長
※外部サイトに繋がります。
【東京・中目黒】 食器だけじゃない森修焼のパワーを知る
『森修焼プレミアム商品説明会』
◎日時:
・2021年3月6日(土)10:30-12:30
・2021年3月6日(土)15:00-17:00
◎定員:各回8名(先着順)
◎参加費:無料
◎会場:プレマルシェ・スタジオ中目黒3F
中目黒駅徒歩1分
※プレマルシェ・ジェラテリア中目黒駅前店と同じビルの3階です。
※スタジオへのアクセスは階段のみとなります。エレベーターがございませんのでご注意ください。
◎講師:嘉納 健男
オルネ株式会社(Orner)代表取締役社長
※外部サイトに繋がります。
過去に開催したセミナー
-
2020年12月18日 (金) 食器だけじゃない森修焼のパワーを知る『森修焼プレミアム商品説明会』
-
2020年11月11日 (水) 食器だけじゃない森修焼のパワーを知る『森修焼プレミアム商品説明会』
-
2020年10月25日 (日) 食器だけじゃない森修焼のパワーを知る『森修焼プレミアム商品説明会』
-
2020年10月11日(日) オンライン 食器だけじゃない森修焼のパワーを知る『森修焼プレミアム商品説明会』
-
2020年7月21日(火) オンライン 食器だけじゃない!?アナタの知らない森修焼のパワーを知る『森修焼プレミアム商品説明会』
-
2020年7月4日(土) オンライン 食器だけじゃない森修焼のパワーを知る 『森修焼プレミアム商品説明会』
-
2020年5月29日(金) オンライン 食器だけじゃない森修焼のパワーを知る 『森修焼プレミアム商品説明会』
-
2019年12月16日(月) 東京 森林浴のような空間をプロデュース 森修焼商品説明会
-
2019年8月31日(土) 東京 森林浴のような空間をプロデュース 森修焼商品説明会