●お客様へ重要なお知らせ
ご承知のように、COVID-19リスクに対応する食料品や衛生品のまとめ買いや、催告のないテレビ放映などで、突然数千件の注文が押し寄せることもあります。弊社で販売する品の大半は、丁寧に心を込めて目と手で作られた希少性の高い作品です。そのため、「在庫あり」表示や「受注承認メール」配信後に入手不可能であることが判明する場合があります。この場合、ご用意できない品は弊社の判断にてキャンセル扱いとさせていただき、在庫が確保した品のみを可能なかぎり早くお送りしますので、ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。
のり・ふりかけ
のり
生のりならではの贅沢食感
■生のりならではの食感のよさ、のり本来の風味
■厳選調味料(ヤマヒサ純正濃口醤油、味の母)使用
■化学調味料・合成保存料・酵母エキス不使用
【F】
■原材料: のり(香川県産)、醤油(大豆・小麦を含む)、砂糖、発酵調味料、昆布エキス、寒天
■製造日からの開封前賞味期間: 1年半
毎年、一万羽の鶴が飛来する鹿児島県出水市の干潟。この湾の海で酸処理をしないで大切に育てられた海苔を使用した焼きのりです。
柔らかく旨味のある海苔を吟味し、心を込めて焼き上げております。海苔本来の甘みと香り、口解けの良さをお楽しみいただけます。
おにぎりや、巻き寿司・手巻き寿司にピッタリです。
そのままでも美味しくお召し上がり頂けます。
海苔は湿気やすい食品ですので開封後はお早めにお召し上がりください。
直射日光、高温多湿を避けて保存 開封後:チャックをきっちり閉めてなるべく涼しいところで保管し、お早めにお召し上がりください。 【M】
原材料: 乾のり(鹿児島県産)
賞味期限: 開封前:1年
釜炊き塩とごま油で味付け
【M】
■原材料: 乾のり(鹿児島県産)、ごま油、食塩
■製造日からの開封前賞味期間: 9ヶ月
毎年、一万羽の鶴が飛来する鹿児島県出水市の干潟。この湾の海で酸処理をしないで大切に育てられた海苔を使用した味付のりです。
柔らかく旨味のある海苔を吟味し、心を込めて焼き上げております。
化学調味料を使用せず、こだわりの原材料で味付した味付のりです。
板のり5枚分です。
おにぎりや、巻き寿司・手巻き寿司にピッタリです。
そのままでも美味しくお召し上がり頂けます。
海苔は湿気やすい食品ですので開封後はお早めにお召し上がりください。
直射日光、高温多湿を避けて保存 開封後:ふたをきっちり閉めてなるべく涼しいところで保管し、お早めにお召し上がりください。
【F】
原材料: 乾のり(鹿児島県産)、醤油風調味料(そら豆、食塩)、砂糖、黒砂糖、食塩、昆布、味醂、鰹節、乾椎茸、帆立煮汁、乾唐辛子
賞味期限: 開封前:9ヵ月
ふりかけ
和歌山県にある自社農園にて農薬・化学肥料を使わずに実生の梅の木から収穫した梅を塩漬け。梅干しの種と皮を取り除いたねり梅をフリーズドライ乾燥させました。
【M】
原材料:有機梅(和歌山県産)、漬け原材料(食塩)
製造日からの開封前賞味期間:1年
栄養成分表示(100gあたり)
熱量:124kcal
たんぱく質:1.7g
脂質:0.9g
炭水化物:32.9g
食塩相当量:61.2g
和歌山県産の有機栽培にて育てた赤紫蘇を食塩と有機梅酢でもみこみました。風味豊かな赤紫蘇をエアードライ乾燥させて作るワンランク上の赤シソふりかけです。
【M】
原材料:有機赤しそ(和歌山県産)、漬け原材料(食塩、有機梅酢)
製造日からの開封前賞味期間:1年
栄養成分表示(100gあたり)
熱量:145kcal
たんぱく質:10.2g
脂質:2.19g
炭水化物:12.6g
食塩相当量:54.3g
和歌山県産の赤しそを塩漬けし、天日干しにて乾燥させ、細粉しました。
【M】
原材料: しそ(和歌山県産)、梅酢、食塩
賞味期限: 6ヵ月
※熱風乾燥してミキサーで粉砕する製法に変更したため、従来の しっとり細かい粉から、少し粗めのパリッとした粉に変わりました。
北海道産わかめを旨味溢れる美味しいだし(かつお、こんぶ、椎茸、帆立貝柱)で味付けし、しそを加えて美味しいふりかけにしました。
【F】
■原材料: わかめ(北海道北斗市産)、だし(鰹節、真昆布、椎茸、帆立貝柱)、砂糖、有機白ごま、根昆布(北海道函館産)、醤油(本醸造)、食塩、発酵調味料、赤しそ(国内産)、米酢、菜種油(菜種:北海道産)(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■製造日からの開封前賞味期間: 6ヶ月
売れ筋の「しっとりタイプ」
【F】
■原材料: ひじき(国内産)、だし(鰹節、真昆布、椎茸、帆立貝柱)、砂糖、有機白ごま、根昆布(北海道産)、醤油(小麦・大豆を含む)、乾燥梅肉、食塩、醗酵調味料、赤しそふりかけ、米酢、菜種油(菜種(国産))
■製造日からの開封前賞味期間: 6ヶ月